アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

チャイコフスキー四季リレー企画

2023年07月31日 | ピアノ
昨日の発表会で、チャイコフスキー/四季より4月「松雪草」の素敵な演奏があったのと、それからリレーでベルガマスク全曲があったので、

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←名曲ぎっしりチャイコ四季

「次の発表会では、四季のリレー演奏をしよう」という機運が高まりました。

実現可能性からいってもなかなか絶妙なチョイスだと思います。いいなと思ったのでコーディネーター(割り当て決めるまでを仕切る)を買って出ました。

まぁどの曲でもちゃちゃっと弾けそうな人が何人かいますが、弾けるのと弾きたいのは別かもしれず、予断を許しません。調整が難航する場合はコーディネーター自らが空いた月に移るなどのことが必要かもしれませんが…四季ならまぁまぁ弾ける曲がいろいろありそうですから融通も効きそうです。

どれが難しいでしょうか…個人的には、2月謝肉祭と8月収穫、あとひとつ入れるなら11月トロイカかなと思ったのですがみなさんいかがでしょう。2月8月が空いていると代わりにくいなと思って心配していたのですが、およそ希望を聞いてみますと、2月8月はすんなり埋まったのでとりあえず安心です。11月も希望者出ました。

私は最初
1月, 12月, 10月, 6月, 5月, 4月, 11月
の順で希望を出しておいたのですが、1月, 12月, 10月, 6月は売れ行きがよくw

なので、ほかの方から希望がなかった5月にあっさり絞って5月を確定させました。

現状(まだ希望を出していない人も)、空いているのは4月、7月、9月です。9月は一番難しいという説があるようですが
(「あるピアニストの一生」より、9月はレベル20で他の月は難しくてもレベル18まで)

そうでしょうか…2月8月のほうがややこしいと思うんだけど
何が苦手かによるといえばそうなのかな。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんぷうき発表会~爽やかな風~

2023年07月30日 | ピアノ
今日は、おゆき先生教室の発表会@zoomでした。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←二次会ありは久々。やっぱ弾いたら飲まないと♪

予め、YouTubeにアップしておいた演奏を、zoomで共有して聞き合う形なのですが、今回は直接参加が前回までよりだいぶ多く、10人くらいで大きな画面を見ているところはパブリックビューイング的。

オープニングはおゆき先生の
グリーグ/ホルベアの時代から より「プレリュード」

今日はほんとに暑くて、おゆき先生のおうちに辿り着くまでにもうヨレヨレになるくらいでしたが、爽やかな風が吹き抜けるようなスタートでした。

私は
ショパン/即興曲第三番 (←今日の参加動画)
で参加したのですが、そういえば今日のプログラムはショパンはこれ一曲でした。

ギロック、バッハ、チャイコフスキー、ドビュッシー、リスト、モーツァルト、ブラームス、メンデルスゾーン、シューマン

ギロックの「エオリアン・ハープ」はほんとに爽やかな風を感じさせる演奏で、
(エオリアン・ハープは弦楽器の一種。ウインド・ハープとも。自然に吹く風により音を鳴らす。ギリシャ神話の風神アイオロスに由来する : ウィキペディアより)
同じくギロックの「雨の日の噴水」は水が次々に形を変える様子がみえるような鮮やかな演奏でした。

それと今日はとりわけドビュッシー成分がたっぷり、ベルガマスク組曲にある4曲を三人でリレー演奏したほか、映像第1集の「ラモー礼賛」「運動」が素晴らしかったんです。

そんなこんなで、私もドビュッシー弾きたいなぁという気分が膨らみつつ、

チャイコフスキー/四季 より4月「松雪草」
が素敵だったことから、四季をリレー演奏できないか? という話が出てきました。

えっと、リレー演奏するなら何月がいいかなぁ(わくわく)
何月でも弾けそうな人が複数いるからなんとかなりそう

YouTube発表会だけど、せっかく来たのでシードマイヤーも弾かせてもらいました


にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構え方を変えてみたら

2023年07月28日 | チェロ
チェロの構え方というのは、うまい人もしくはプロでも個人差がけっこうあるものだそうですけど…

     にほんブログ村 クラシックブログ チェロ初心者へ ←構え方がしっくりくるまでが長い道のり

どこらへんまでが許容範囲なんだろう??

と、突然思いました。

現状、もちろんスタンダードな構え方としてレッスンで教わったとおりで弾いている(というのが言い過ぎなら、少なくともそれを目指して弾いている)のですが、ちょっと長く弾こうとすると痛くなってしまうところがあって。

「ちょっと長く」ってほんとに大したことない長さです。20分とか。

痛くなるのは左腕です。1ポジで押さえているときの手の位置って自分の体に結構近いと思うのですが、そこまでの角度で肘を曲げていてしばらくすると痛くなっちゃうんです。これって普通のこと? それとも加齢??

たとえば自分が、五十肩前(ビフォーアフターみたいに言いますが)にちょうど同じことをしていたとして痛くなっていたのかどうかがもはやわかりません。実験のしようもありません。

もうちょっと角度が浅くてよければ大丈夫そうなんだけど…??

で、今日突然思いついて、実験してみました。

左足の下に10cmくらいの台を置いて、膝を高くします。そしてチェロを両膝とエンドピンの三点で支えると、チェロ本体が胸から少し浮きます(接触していない)。

前から見た感じとかそんな違和感ない程度かと思いますが、いやしかしそんなことして弾いてる人いないので、まぁ変なんだとは思いますが…

そうやって弾いてみると!! めっちゃ楽~

腕も痛くならないし、弦を押さえるにも力が入りやすいし、そして副産物的に…胴が体と接触していない(膝のみ)せいか、響きがぐっと豊かに。

個人的にはこれで困らない(ような気がする)けど。
やっぱ変だろうよね。デメリットもあるのかな??(よくわからない)

なんか、これの良さを取り入れつつ、「まともな」姿勢がないものかな?? 次のレッスンのとき、先生に相談してみよう。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日はシェスタ

2023年07月27日 | 生活
仕事に出かけるのは朝早く、まだそんなに暑くない。あぁ夏だなぁ、程度。

     にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ ←仕事自体は楽しい、けど帰りがね。

エアコン効いた室内で仕事。でも、座ってる子どもたちと立って話して歩き回っている私とでは体感温度が違うらしく、私にとってはわりと暑い。かなり汗かく。水分補給は気をつけているつもりだけど、飲めるタイミングも限られるのでつい少な目になる。

そして仕事が終わって帰るときは、「一日のうちでいちばん暑い時間帯」。

じりじり照り付ける太陽の光は今シーズン導入した遮光日傘でさえぎるとしても、
アスファルトからゆらゆらと立ち上る、湿り気のある熱気と、
風がちょっと吹いても熱風が来るという、なんかもう空気全体が熱いんで

うっかり調理器具の中に入っちゃいましたかね? って感じ。

ようやく家に辿り着いたときには、もう汗がぶわっと噴き出るので、まずはシャワー浴びて着替え、
冷たいものを飲んで食べて、やれやれ人心地がつくと、

どっと眠気が襲ってきて…ソファーで寝落ち

気がつけば夕方。

ということで今日は昨日以上に時間がなくなり(なぜだか)
ピアノほとんど弾いてない

なんかこの調子でいくと、日々シェスタしてるうちに夏が終わってしまうのでは?

カフェで時間つぶすとかして、一番暑い時間帯を避けて帰ってくれば、という提案も家族からあったが…
それ、ピアノ弾かないのは同じだし(^^;;
まぁ、早く帰りたいよね。結局生産的なことしないにしても。

--- 今日の一冊(途中ですが)
「掃除機」(岡田利規)
「ゆる哲学ラジオ」で紹介してて気になってポチッた本。
ひきこもり娘がいる家庭を掃除機視点で描いた表題作ほか4つの中編小説が入っている。妙にクセになるおもしろさ。


にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地讃頌の伴奏

2023年07月26日 | ピアノ
発表会までの、ソロ曲の仕上がりも気になる(危ぶまれる)ところなのですが…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←名曲です

それより失敗したくないのは「大地讃頌」の伴奏

自分からわざわざ名乗りをあげて、みなさんに歌ってもらうわけなので
まぁミスタッチくらいよいけど(よいのか?)止まっちゃいけんわね

とにかくここから毎日ちょっとでも触っておこうと思って
今日はむやみやたらと暑い中で、仕事から展覧会のハシゴで帰ってきたのでなんかもうほぼ気力も(時間も)なかったんだけど

ソロ曲をさておき大地讃頌をちょこっと練習しました。


こういう、和音が連続するタイプの音形って、昔はどうにも弾けなくて
(押す鍵盤の数が多いから押し負けるというか…)

まず、数が多いから音を拾うのもたいへんで、
聞いた感じもうるさいだけで、
手も疲れるしもう無理!!

って感じだったんですよね。

今は和音を掴むところ、音数は多いにしてもシンプルだよね? と思えるようになった(だいたいが同じ和音でずれていくだけ)。

手もそんなに疲れない。というかまぁだいたい大丈夫なんだけど、より無駄なく合理的に弾くには? とか考えながら弾いてけっこう楽しい。

「お手本」を探してYouTube動画を漁ると、すごい数の大地讃頌が出てきて、愛されている曲だなぁと思う。
ピアノの弾き方は…けっこう様々で、勢いでバンバン弾いてる人もいるし(おとなしく弾いてると合唱のボリュームに負けちゃうから)
第一、合唱が主役だから手とかあんまり映ってないことが多いんでそんなに参考にならなかったけど。

とにかく、合唱を想像しながら弾いていくととても気持ちよい(^^)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする