今年も一年終わり!! はやい!! 一年間の経つのがめちゃくちゃ速くて、これが年とるってことですか~??
←ピアノがあって仲間がいて
いろんなことをしたけど、
バイオリン弾いても、書道しても、本を読んでも、旅をしても、しゃべってても、仕事をしても(おい)
たいがいピアノのことを考えてるっていうそういう一年でした。
幸せ♪
めるちゃんも絶好調ですし。
演奏のほうは、うまくいったり、うまくいかなかったり、うまくいかなかったりですが
まぁどんなときにうまくいったかということを考えるに
「欲張らない曲」
「ちゃんと練習してあった」
ということでしょうか。例外はあるけれど。
この打率を上げるためには、
欲張らない選曲
丁寧に練習
ということになると思うのですが(わかっちゃいる)
しかし、欲張った選曲をしちゃって崩壊(o_o)してもそのあとしつこく取り組んでいるとけっこういいこともあったりしました。特に何年か前にものすごいことになったロミジュリをなんとかフラグ回収できたのはよかったです。
まだピアノ人生長い(予定)ので、いろいろ種まきしたり、うまく生えなかったり(^^;; という感じでいこうと思います。
ざっくり振り返るとアンサンブルというのはその都度満足度が高かったなぁということ。
付き合ってくださった方々ありがとうございます(^^)
ピアノデュオ(連弾/二台)
バイオリンデュオ+ピアノ
バイオリン+ピアノ
歌+ピアノ
それぞれの形態でよさがありますが、
バイオリンデュオ
ピアノデュオ(連弾)
の距離の近さというのは格別。
アンサンブルをするというのは、相方さんの音楽のよさを吸収させてもらうみたいなところがあって…
でもそのためには自分のほうもアンテナをちゃんと張っておくというか、
吸収力? 反応性??
というものを高めておきたいと。
そんな感じがします。
ピアノも、もっとアンサンブル。
私にとって、音楽とブログは一体となって歩みを進めていくもので、
ブログは自分の外部記憶(記録)でもあります。
読んでくださった皆様に感謝。
来年も引き続きよろしくお願いします(^^)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←ピアノがあって仲間がいて
いろんなことをしたけど、
バイオリン弾いても、書道しても、本を読んでも、旅をしても、しゃべってても、仕事をしても(おい)
たいがいピアノのことを考えてるっていうそういう一年でした。
幸せ♪
めるちゃんも絶好調ですし。
演奏のほうは、うまくいったり、うまくいかなかったり、うまくいかなかったりですが
まぁどんなときにうまくいったかということを考えるに
「欲張らない曲」
「ちゃんと練習してあった」
ということでしょうか。例外はあるけれど。
この打率を上げるためには、
欲張らない選曲
丁寧に練習
ということになると思うのですが(わかっちゃいる)
しかし、欲張った選曲をしちゃって崩壊(o_o)してもそのあとしつこく取り組んでいるとけっこういいこともあったりしました。特に何年か前にものすごいことになったロミジュリをなんとかフラグ回収できたのはよかったです。
まだピアノ人生長い(予定)ので、いろいろ種まきしたり、うまく生えなかったり(^^;; という感じでいこうと思います。
ざっくり振り返るとアンサンブルというのはその都度満足度が高かったなぁということ。
付き合ってくださった方々ありがとうございます(^^)
ピアノデュオ(連弾/二台)
バイオリンデュオ+ピアノ
バイオリン+ピアノ
歌+ピアノ
それぞれの形態でよさがありますが、
バイオリンデュオ
ピアノデュオ(連弾)
の距離の近さというのは格別。
アンサンブルをするというのは、相方さんの音楽のよさを吸収させてもらうみたいなところがあって…
でもそのためには自分のほうもアンテナをちゃんと張っておくというか、
吸収力? 反応性??
というものを高めておきたいと。
そんな感じがします。
ピアノも、もっとアンサンブル。
私にとって、音楽とブログは一体となって歩みを進めていくもので、
ブログは自分の外部記憶(記録)でもあります。
読んでくださった皆様に感謝。
来年も引き続きよろしくお願いします(^^)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社