今日のコンサートは、前半がクリスマス関連曲をそれぞれ演奏する、後半はリレーでくるみ割り人形の演奏をするということで、丸ごとクリスマスです!!
←やりきった感に浸っているけど明日は発表会
それで、百均でサンタ帽子買っていって目立とうとしたのですが…ほぼ全員被ってました(^^;;
通常、練習会/発表会/コンサートなど名前はなんであれ、ピアノを代わる代わる弾いていくような会に出ることが多いですがそれってまぁ進行はシンプルですよね…せいぜいが連弾や譜めくりの都合で椅子が二つになるとかそんな感じ
しかし、今日のコンサートは、10枠ある前半の演奏もそれぞれアンサンブルばかりなので参加人数がとても多いですし(合唱もあり)
持ってくる楽器も…ピアノ以外の弦楽器管楽器、様々な打楽器やら
まぁとにかく嵩張る!
朝の開館すぐからホールと練習室に分かれて入れ替わり分刻みでリハ、
全体合奏の「花のワルツ」の合わせもするんですが、そもそも立ち位置からしててんやわんや、
リレー演奏についてはリハといっても演奏の練習というより、入りと出やセッティング(譜面台、椅子など)の確認。
主催やステマネなど、ものすごい作業量です。
私は参加するだけですが、それでも駆けずり回ってました。マイ譜面台、三脚と撮影機材、鍵ハモなど扱わなければいけないアイテム数が多いので、「次は戦メリ弾くんだな」とピアノを弾く頭になって舞台袖に向かう途中、いやいや続けて鍵ハモ吹くやん、と取りに戻ったり、あたふたうろうろ。
演奏したのは
【リコーダーアンサンブル】
もみの木、もろびとこぞりて、まきびと羊を、ジングルベル、聖夜、荒野の果てに
【ピアノソロ】
坂本龍一/戦場のメリークリスマス
【鍵ハモ】
松任谷由実/恋人がサンタクロース
【ピアノ連弾】
チャイコフスキー/くるみ割り人形より「アラビアの踊り」
【鍵ハモ】
チャイコフスキー/くるみ割り人形より「葦笛の踊り」
チャイコフスキー/くるみ割り人形より「花のワルツ」
でした。いやこりゃ混乱するわ
演奏のほうは…いろいろ「やらかした」こともありますがわりと雰囲気よくやれた気がします。
今日の演奏:
松任谷由実/恋人がサンタクロース
リコーダーも、目立つところで音が出損ねたりしたのが残念だったりはしたのですが、とにかく響きのよいホールで吹くと初心者アンサンブルでもすごく気持ちいいんですよ~「ぽわっ」と響きます。癖になりそうです
鍵ハモは、もう何度もホールで吹く経験ありますが、いやほんと気分いいです。聞いた方が「ホールで鍵ハモを聞くのは初めて」「きれいな音色だった」といってくださったのですが、弦楽器のような、音色をイチから自分で作るような楽器と違って、(大人の)鍵ハモは誰が吹いてもいい音します、というか人によって音色そんなに違わないですけど違う部分があるとすればフレージングとか音の切り際の味付けのような細かいところかなと思います。
今日は弦楽合奏、独唱、合唱や連弾などバラエティーに富んだ演奏形態でクリスマス曲もりだくさん、聞いていても飽きる暇もなく楽しかったです。インディアンフルートの音色がすごく好みで気になったのですが、舞台袖にいて生音をあまり聞けなかったのが残念。
最後の全体合奏は圧巻でした。音に包まれる快感。オケに入るという夢は立ち消えてしまったけどちょびっと味わえてうれしかった。
くるみ割り人形は、絵とセリフがついて物語がちゃんと進行します。なんと絵は口パク動かしてました(o_o)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←やりきった感に浸っているけど明日は発表会
それで、百均でサンタ帽子買っていって目立とうとしたのですが…ほぼ全員被ってました(^^;;
通常、練習会/発表会/コンサートなど名前はなんであれ、ピアノを代わる代わる弾いていくような会に出ることが多いですがそれってまぁ進行はシンプルですよね…せいぜいが連弾や譜めくりの都合で椅子が二つになるとかそんな感じ
しかし、今日のコンサートは、10枠ある前半の演奏もそれぞれアンサンブルばかりなので参加人数がとても多いですし(合唱もあり)
持ってくる楽器も…ピアノ以外の弦楽器管楽器、様々な打楽器やら
まぁとにかく嵩張る!
朝の開館すぐからホールと練習室に分かれて入れ替わり分刻みでリハ、
全体合奏の「花のワルツ」の合わせもするんですが、そもそも立ち位置からしててんやわんや、
リレー演奏についてはリハといっても演奏の練習というより、入りと出やセッティング(譜面台、椅子など)の確認。
主催やステマネなど、ものすごい作業量です。
私は参加するだけですが、それでも駆けずり回ってました。マイ譜面台、三脚と撮影機材、鍵ハモなど扱わなければいけないアイテム数が多いので、「次は戦メリ弾くんだな」とピアノを弾く頭になって舞台袖に向かう途中、いやいや続けて鍵ハモ吹くやん、と取りに戻ったり、あたふたうろうろ。
演奏したのは
【リコーダーアンサンブル】
もみの木、もろびとこぞりて、まきびと羊を、ジングルベル、聖夜、荒野の果てに
【ピアノソロ】
坂本龍一/戦場のメリークリスマス
【鍵ハモ】
松任谷由実/恋人がサンタクロース
【ピアノ連弾】
チャイコフスキー/くるみ割り人形より「アラビアの踊り」
【鍵ハモ】
チャイコフスキー/くるみ割り人形より「葦笛の踊り」
チャイコフスキー/くるみ割り人形より「花のワルツ」
でした。いやこりゃ混乱するわ
演奏のほうは…いろいろ「やらかした」こともありますがわりと雰囲気よくやれた気がします。
今日の演奏:
松任谷由実/恋人がサンタクロース
リコーダーも、目立つところで音が出損ねたりしたのが残念だったりはしたのですが、とにかく響きのよいホールで吹くと初心者アンサンブルでもすごく気持ちいいんですよ~「ぽわっ」と響きます。癖になりそうです
鍵ハモは、もう何度もホールで吹く経験ありますが、いやほんと気分いいです。聞いた方が「ホールで鍵ハモを聞くのは初めて」「きれいな音色だった」といってくださったのですが、弦楽器のような、音色をイチから自分で作るような楽器と違って、(大人の)鍵ハモは誰が吹いてもいい音します、というか人によって音色そんなに違わないですけど違う部分があるとすればフレージングとか音の切り際の味付けのような細かいところかなと思います。
今日は弦楽合奏、独唱、合唱や連弾などバラエティーに富んだ演奏形態でクリスマス曲もりだくさん、聞いていても飽きる暇もなく楽しかったです。インディアンフルートの音色がすごく好みで気になったのですが、舞台袖にいて生音をあまり聞けなかったのが残念。
最後の全体合奏は圧巻でした。音に包まれる快感。オケに入るという夢は立ち消えてしまったけどちょびっと味わえてうれしかった。
くるみ割り人形は、絵とセリフがついて物語がちゃんと進行します。なんと絵は口パク動かしてました(o_o)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社