さわやかな秋晴れに誘われて、ぶらぶら散歩に出かけました。
場所:東京都町田市山崎町1213-1(町田駅JR・小田急下車、バス15分)
開園期間:6月20日~11月3日
開園時間:9:30-16:30(入園は16時まで)
料金:大人350 こども150
*最寄りバス停は「今井谷戸」ですが、そこから上り坂を約15分上がります。パンフレットには徒歩10分とありましたが、体力不足の私の足では15分かかりました。
ダリア園は小高い丘の斜面に約15.000平方メートル。500品種、4000株のダリアが栽培されています。
今丁度秋咲きの花が見頃です。変わった形や色の花が競うように咲き誇ってます。またタテハ系の蝶がたくさん飛び交っていて、目を楽しませてくれます。
写真撮影するなら丘の斜面にあるので、日光の関係から午前か午後早いうちに出かけた方が太陽光線の具合が良いようです。私は今時オートフォーカスのフィルムカメラを使ってるのですが、それでも36枚取りフィルムを2本使い切ってしまいました!もちろん足りない。予備のフィルム位持参すべきでした。
これから訪れる予定の方、すぐに出かけた方がいいかも?ダリアは見頃の期間が桜や彼岸花とかよりは長いかもしれんが、手入れする人が見る側から見頃を過ぎる前にどんどん手入れで花を刈り取っているので、早くいかないと!
場所:東京都町田市山崎町1213-1(町田駅JR・小田急下車、バス15分)
開園期間:6月20日~11月3日
開園時間:9:30-16:30(入園は16時まで)
料金:大人350 こども150
*最寄りバス停は「今井谷戸」ですが、そこから上り坂を約15分上がります。パンフレットには徒歩10分とありましたが、体力不足の私の足では15分かかりました。
ダリア園は小高い丘の斜面に約15.000平方メートル。500品種、4000株のダリアが栽培されています。
今丁度秋咲きの花が見頃です。変わった形や色の花が競うように咲き誇ってます。またタテハ系の蝶がたくさん飛び交っていて、目を楽しませてくれます。
写真撮影するなら丘の斜面にあるので、日光の関係から午前か午後早いうちに出かけた方が太陽光線の具合が良いようです。私は今時オートフォーカスのフィルムカメラを使ってるのですが、それでも36枚取りフィルムを2本使い切ってしまいました!もちろん足りない。予備のフィルム位持参すべきでした。
これから訪れる予定の方、すぐに出かけた方がいいかも?ダリアは見頃の期間が桜や彼岸花とかよりは長いかもしれんが、手入れする人が見る側から見頃を過ぎる前にどんどん手入れで花を刈り取っているので、早くいかないと!