あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

さつまいも掘り!

2022年08月27日 06時34分07秒 | リアル農業育成ゲーム
2022/8/21早朝、5月15日に植えたさつまいもを掘りに元耕作放棄地へ向かう。
植えた直後には水やりに来てたものの、根付いたら放置してた。
7月の初めになりYouTubeで「さつまいものつる返しをする?しない?」的な動画が複数上がって、気になり一応つる返しをしたら大失敗。
いや、例年ならばつる返ししてよかったのでしょうが。今年の香川は7月初旬はとにかく雨が降らない&猛暑日でして。さつまいもが枯れそうに見えてハラハラした。

実はさつまいもでも私、やらかしました。
今年植え付けたさつまいもは鳴門金時と紅あずま。親つるをコメリで5月15日に入荷するよう予約しまして。
そして気づいた。予約単位が一品種25本だということに。
あれ?てっきり一品種10本だと思い込んで予約しちゃったのです。
〜〜〜!!助けてお義姉様。そしておばちゃん!ってなことで、注文しすぎたさつまいものつるをそれぞれ10本づつ引き取ってもらいまして。
初心者には無難に紅あずまと鳴門金時を5本づつ植え付けました。
順調に育ち目を離す。

時は流れお盆です。義姉宅へお盆のお参りに行きまして。その折に「さつまいも試し掘りしたよ」と聞きまして。あれ?さつまいもって秋に掘るイメージなんだけども?今お盆なんだけどな〜?と思いつつ初心者なものだからすんごく気になって。いつものYouTubeで検索したらば。ある動画で「鳴門金時は植え付けから90日で掘り上げる」と種屋のおじさんが言ってた。と喋りながら芋掘りしてまして。
ヤバい。
いつ植え付けたんだっけ?調べたら5月15日に植え付けてた。今は8月20日です。
明日、朝一に掘る!ってなものですよ。
植え付けた場所は今年じゃがいもを植えるまで何年も耕作放棄地だったところです。長袖&長ズボン。長靴にゴム手袋の完全に肌の露出をしない服装でないとマダニがいるやもしれんので少しでも気温の下がってる早朝でないと作業できません。
2022/8/21 5:47撮影。どんよりとした空模様。まだ薄暗くて撮影画像が手ブレしてました。ともかくさつまいもの畝の周りの雑草を刈るのだ!上の画像ではどこまでが畝か畝底かわからん。
適当に雑草を刈ったら芋掘り開始。
気合十分でまずは紅あずまから取り掛かる。
ボキッ!
はい、折れた〜!!
さつまいもやわ過ぎる。
挫けずに2本目。
ボキッ!
また折れたっ!!
これはくわとか道具を使ってはいかんな。手だ。手掘りするのだ。

慎重に掘り進み、先っぽまでゴム手だけで掘り出した。
どうだ〜。凄いだろ〜!!
ご満悦。
実は紅あずまは3本しかない。
植え付けまもなく、2本は枯れてしまいました〜。
さて、次は鳴門金時です。
の前に一服。腰が破壊されそう〜。
休憩がてら坊っちゃんカボチャの収穫出来そうなのを見てると?犬の散歩してるおばさんに呼ばれた。
おばちゃん:「いちじく食べる?」
私:「食べる食べる」「私、いちじく大好き!」
ってなことで初物の無花果を5個もいただいてしまった。ひゃっほ〜!!
おばちゃん:「仏さんの花を見にいっきょんじゃ」
私:「!!」もしや?
私:「それってうら盆の仏さんへあげるやつ?」
おばちゃん:「そうえ〜」
ヤバい。すっかり忘れてた。芋掘りしてる場合でない。
私:「お返しにさつまいもか坊っちゃんカボチャがあるけど?」と言えば。
おばちゃん:「どっちもうちもお父さんが育ててるから」とやんわり断られた。
兎にも角にも掘り上げ済みの紅あずまと収穫しちゃった坊っちゃんカボチャを自転車の前かごに放り込んで撤収です。
で、紅あずま3本分を新聞紙に乗せて乾燥させる。
急いで家庭菜園へ。花を切り集め仏さんの花を束にまとめねばならん。我が家は歴史だけは長いので、軍人墓地を含めて全部で15束必要だ。
そんなこんなで慌ててると、雲行きが怪しくなり雨が降ってきた。
今日は残りの芋掘りは無理だね。翌朝に延期して先に朝ごはんを作ってから、ゆっくり花束を作る。
雨の止み間に墓地へ。でっかい赤い塊は、先日ダンナに消毒してもらったばかりの久留米鶏頭です。よく見ると鶏頭の葉っぱは撤去してある。

翌朝、5時半昨日の続きの芋掘りです。今日は鳴門金時を掘り上げる!
ここから芋掘りの手順を紹介。
まずは畝周りの雑草を刈る。
次に畝で芋のつるが地面に植わってる場所を探して刈る。刈るのは鎌で。菜園始めるまで鎌を使ったことなかったのですが。やれば出来るのね。
つるを退けて周りの土と雑草も取る。
黒マルチを剥がす。
ここで注目して欲しいのは、土の色です。
前日の雨降りで畝周りはまだ濡れているのだけれど、マルチを剥いだら中の畝は乾いてました。おかげで濡れた芋を掘らなくてすみました。
はい。一気に全部掘りました。輝く朝日に照らされて手前で山になる大きな葉っぱがさつまいものツルです。
奥の芋にズーム。トップ画像です。せっかくなのでブログの絵面的に掘った芋を集めずに並べてみた。


でっかいイモがで〜ん!全部斜め植えにしたハズなのに。1本のみでかい芋がある。これも空梅雨とその後の小雨。更に猛暑の影響かな?本来は芋になれたのに根っこのまま私が掘ってしまったのかも?
ま。勉強になった。来年はもう少し角度をつけてツルを斜め植えにしよう。
ところで、鳴門金時は5本のツルを植えたのに、なぜ7本もあるか?というと。コメリで注文したのは25本1束の商品でした。けどツルはナマモノなので、万一の保険でそもそも多めに入ってた模様です。ちなみに、紅あずまにはおまけがありませんでした。

ついで。慎重に手掘りしたさつまいも。帰り道、さつまいもはバケツに全部入れて自転車の後ろに乗せて運んでたのですが。
落とした!
落ちた時にポキポキに折れてしまった〜。もうね。ゴム手袋の先っぽが破れる寸前まで頑張ったのに。何やってんでしょうねえ?粗忽者な私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする