あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

落花生VSカラス

2022年09月03日 14時41分22秒 | リアル農業育成ゲーム
きぃやぁぁぁ!!!(錯乱)
8月終わりのある日の夕方、いつものように家庭菜園に行ったらば、何かおかしかったのです。
なぜか落花生が散乱してました。
最初はなぜ落花生が散乱してるかわからなかったのね。けど、よくよく観察すれば!!
畝間にたくさん散らばってまして!
ああっ!
やられた!
今度の敵はどいつだ!!
兎にも角にも、日暮れまでに対策せねば!
ってなことで、被害画像を撮影し忘れました。今日の記事に使ってる画像は、対策後撮影したものです。
急いでダンポールを張って。範囲内にあったオクラを2本切り倒し、倉庫から春先にヒヨドリVSブロッコリーで使ったネットを探して被せました。

ネットを被せてて気づいた。落花生の株の一部が凹んでる!よくよく観察したら、茎が地面から引きずり出され、よく知る落花生は剥き身になってた。
こいつは〜!!後で食べるつもりだったか?そうはいかんのじゃ!収穫させてもらうわ。
で、引きずり出された落花生と。近くにはまだ硬い殻のない成長途中の落花生も散らばってましてね。
成長中はまだ美味しくないので食べないってことか!
キィいいいいいいい〜〜〜!とまたしても見えない敵に怒りのやり場がない。
で。よくよく観察したらば、落花生の株に出来てる穴が大きいのに気づく。
おそらく今回の敵はカラスだ。今回は被害は小さいから1匹だね。美味しかったから次は群れで来ようとしてたな?そうは行かんのじゃ!!

翌日早朝、元耕作放棄地へ資材を運び自転車を往復させる。
まずは雑草刈りから。でないと緑のダンポールが刺さらない。その後オレンジネットを被せて周りの隙間から入れないように石を配置。カラスに運べない程度には大きい石を使用して一安心です。
にしても!!
Webで検索かけたらば、落花生は鳥の被害に会いやすいこと。鳥は落花生が美味しく熟れる中心部を狙うことを知る。
本当に!なんで落花生の中心を掘れば、美味しい落花生が食べられるとカラスは知ってるのだろうか?いや、もしや前年に美味しくいただいてたのかも?カラスの寿命って何年あるんだ!?
悔しい〜!今回被害を受けた家庭菜園に植えた落花生は、同じように種まきしたのに一株だけ育ちが悪かった奴です。同じタイミングで植え付け出来なかったので、家庭菜園で欠株して枯れたオクラの跡地へ育ちが遅れた一株を植えたのだ。なので、カラスに荒らされた中心部はともかく、外縁部はまだ黄色の花が咲いてたの。花なの。まだ実が出来てないの。なのにカラス〜〜!!!
そして。カラスが食べ散らかした落花生は綺麗に片付けました。空から落花生を見つけたら再び襲撃するやもしれんので。
ところが。翌日、いつものように日課の家庭菜園で道路側の草抜きをやってたらば、アスファルトに落花生が散らばってるのを発見した。
推察。
これさ、もしやせんでも落花生が硬くて中味が食べれなかったから、硬いアスファルトに足で落花生を押し付けて、嘴で器用に中身だけ食べたのだな?
木、器用〜〜!!!
とりあえず対策したから、もう大丈夫だと思うけども。使い古しのオレンジネットはカラスに負けるかもしれんな。
さてと。ぼちぼち秋冬野菜の土づくりをやらねばなりません。
今年の夏は猛暑で、7月植えの葉物野菜は全滅しました。柔い芽が猛暑に耐えられず、とろけるように腐りました。現在、植え直して苗を再度作ってる。育つまでに土づくり。
春夏野菜の線虫対策で植えたマリーゴールドを細かく刻み、畝の底へばら撒きます。
そこへいつものように米糠を。今回は1メートルに対し200グラム。それとカルスを20グラム。カルスは冬に土づくりした時より気持ち多めにしました。冬は時間をかけて土づくりしたけども。夏野菜を撤去して秋野菜を植え付けるまでそんなに時間を開けられない。1週間から10日でカルスくんにはマリーゴールド&夏野菜の残渣を分解して欲しい。そっから苦土石灰で1週間。牛糞と化成肥料で1週間。今から最短3週間で土を仕上げねばならん!9月も家庭菜園は大忙しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする