昨日に引き続き青梅のシネマチックロードの紹介です。
トップ画像は駐車場にあった映画の看板。ヒッチコックの「鳥」とフェリーニの「道」です。
道の向こう側に見えるのは昭和レトロ商品博物館
並びに見えるのはコレ。
青梅赤塚不二夫会館
んでもって、こんなのも。
何だと思う?
答え:公衆電話
公衆電話の向こうにあったバス停です。
「バス停留所」の映画看板が、バス停につけてある。
ちなみに、バス停は待合室を併設。待合室の中は、猫押しでした。
昭和と映画看板の街って宣言しちゃってますね。
確かこれも駐車場の側で採取したやつ。
関東旅行 ブログランキングへ
トップ画像は駐車場にあった映画の看板。ヒッチコックの「鳥」とフェリーニの「道」です。
道の向こう側に見えるのは昭和レトロ商品博物館
並びに見えるのはコレ。
青梅赤塚不二夫会館
んでもって、こんなのも。
何だと思う?
答え:公衆電話
公衆電話の向こうにあったバス停です。
「バス停留所」の映画看板が、バス停につけてある。
ちなみに、バス停は待合室を併設。待合室の中は、猫押しでした。
昭和と映画看板の街って宣言しちゃってますね。
確かこれも駐車場の側で採取したやつ。
関東旅行 ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます