あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

アランブレットが来日

2002年12月12日 | 生活
12月20日、大阪城ホールにて星野敬太郎(花形)と自身のタイトル防衛戦を行うWBAミニマム級王者ノエル・アランブレット(ベネズエラ)。
そのアランブレッドが10日、成田空港着の航空機で来日した。来日は予定より早まったが、13日に大阪入りし、16日の公開練習は予定通り行うとの事。
寒い日本の冬に早く順応しようと言うのか?
減量の苦しいアランブレッドには、日本の冬は厳しいだろう。 
星野は攻撃ボクシングをテーマに練習しているらしいが、前回アランブレッドは「やりやすいボクシング」をしてくれた事を忘れてはならないだろう。自分から攻めて来てくれた前回と違い、今回「守り」に徹して来られたら、かなり厳しいよ。

▲12/11(後楽園ホール)の試合結果
○4R
誠 うみ猫 KO1R 上原純市
三神裕智 TKO4R 小林尚詞
遠藤一憲 KO3R 李 昇知
高草木裕人 引分 菅原 慎
池田好冶 KO1R 土門邦弘
吉田法之 判定 鈴木秀二
○8R
リッキー・ツカモト 判定 五百久寛行
○10R
松信秀和 KO1R デットクンポン・シッチゴーソン(タイ)
内藤大介 判定 菊井徹平

・・・内藤、再起戦に判定勝ち。
日本フライ級5位の菊井選手相手に、前に出続けるボクシングで判定勝ち。
ポンサクレック戦、最短KOで敗れたが。そのクイックリーでトリッキーな動きは、なかなかだった内藤選手。
再起戦で日本ランカーに勝利は当然と言えば当然だが。イマドキの再起戦は噛ませタイ人で当たり前だから、立派だと言っておこう(笑)。
「来年は日本タイトルを狙う」そうだから、好カードに期待。