NHK朝の連ドラで2度20%越えるのは久々らしい
まぁ、私のような
「この人がガロ編集長?男前だなぁ」
「貸本時代の時代物をまとめた本を持ってたけど、
水木さんはこんな事情で描いてたんだな」
・・・みたいな見方する人間から
普通に「昭和を舞台にしたドラマを楽しむ世代」
「朝の連ドラ視聴の常連さん」・・・・など
幅広い層が視聴しているって事でしょうな
ザ・テレビジョンでも特集されてたし
ストーリーのみならずドラマそのものが上向きで好調
嬉しいことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/955950e0d810f1bb37f4edb78185ffb8.jpg)
来週は「しげる先、生大躍進」「水木プロ立ち上げ」と
ストーリーも進展
いよいよアシスタントを雇い大所帯になる水木先生の周辺・・・
ああ、誰が「つげ義春さん」なんだろう?
池上遼一先生は登場するのか?
楽しみだなぁ
この好調がアニメにも波及しないかなぁ
東映アニメの「鬼太郎」復活しないかなぁ
そしたら、本当にドラマの「鬼太郎は不死身」って
セリフが凄みを増してくるよ
まぁ、私のような
「この人がガロ編集長?男前だなぁ」
「貸本時代の時代物をまとめた本を持ってたけど、
水木さんはこんな事情で描いてたんだな」
・・・みたいな見方する人間から
普通に「昭和を舞台にしたドラマを楽しむ世代」
「朝の連ドラ視聴の常連さん」・・・・など
幅広い層が視聴しているって事でしょうな
ザ・テレビジョンでも特集されてたし
ストーリーのみならずドラマそのものが上向きで好調
嬉しいことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/955950e0d810f1bb37f4edb78185ffb8.jpg)
来週は「しげる先、生大躍進」「水木プロ立ち上げ」と
ストーリーも進展
いよいよアシスタントを雇い大所帯になる水木先生の周辺・・・
ああ、誰が「つげ義春さん」なんだろう?
池上遼一先生は登場するのか?
楽しみだなぁ
この好調がアニメにも波及しないかなぁ
東映アニメの「鬼太郎」復活しないかなぁ
そしたら、本当にドラマの「鬼太郎は不死身」って
セリフが凄みを増してくるよ