あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

我がtwitter一番人気は伊右衛門特茶ネタ

2014年06月13日 | アニメ・特撮
私いちおうTwitterアカウントも持ってるんですけど、
※当ブログを更新したら自動的にタイトルや書き出しが
 TwitterにUPされるようになってるんですなぁ

Twitterって「同意」みたいな記事だと
フォローしたり、リツイートしてくれたりするんですが

私のTwitterでそれが一番多いのが
「伊右衛門特茶のCM曲が伊福部マーチにしか聴こえない・・・」ってネタ。

「自分もそう思っていた」なんていう反応が多いのですよ。



いやぁ、それだけ我々に「伊福部マーチ」が刷り込まれてるって事ですね。

ちなみに作曲したのは中川俊郎さん。
伊福部先生の著作本で勉強され、伊福部先生にもお会いになった事があるそうです。

https://www.facebook.com/ifukube100/posts/583371778421286

まだまだCMは同じ曲が使われながら継続中。
きっと好評なんでしょう。

伊福部先生誕生から100年を祝う機運のある本年。
色々盛り上がればイイな

~と、切に願います。

ポール・マッカートニー、米公演も延期

2014年06月13日 | 洋楽
まぁ、それがイイですよ。
ホッとしましたよ。

先月体調を崩し、日本と韓国の全公演が中止となったポール・
マッカートニーだが
療養のため、6月に予定していたアメリカツアーも延期すると発表。

米公演は6月中旬のテキサス州ラボック公演から「アウト・ゼアー」
ツアーを再開する予定だったが、「念のため」として静養に務めるそうな。



オフィシャルサイトにてポールは
「本当にすまないのだが、アメリカで再びロックするには
 あと数週間必要みたいだ。今の調子はとてもいい。けど、
 ドクターのアドバイスに従って、あと何日か休みをもらうよ」
・・・とコメント。

すでに回復はしているものの、大事を取って静養する主旨らしい。

ツアーは7月のニューヨーク公演から再開する予定。
延期された6月の公演に関しては、10月以降の日程で再度調整される模様。

たぶん、
ポール自身が色々と反省してるんじゃないかなぁ。
医者が早期の完全休養を言い渡しても言う事を聞かず、ツアー継続を希望、
その結果として国立競技場にファンを2万人以上集めた上でコンサートが
連日中止となったとか・・・そんな感じだろうしねぇ・・・。

どっちにしろ「歌う世界遺産」のポールさん、やっぱり静養が優先だと思いますよ。

国立競技場が無くなっても、また味の素スタジアムとかあるからね。
調べたら7万人規模の横浜競技場もあるし、火柱上げるコンサート楽曲を
日本のファンに披露する機会はあるから。

ポールさんには完全なる体力回復をもって再来日を希望したいと思います。