あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

テレ東フェスの「モヤさまイベント」Web配信中

2014年07月13日 | 芸能
今年5月4日に代々木第一体育館周辺にて開催されたテレビ東京フェスティバル。

会場内の「ひっそりステージ」で行われた「モヤモヤさまぁ~ず2」のイベント
「モヤさまでイベントって言われても、何もできません」が
テレ東がウェブ限定動画として公開している。
http://www.tvtokyo-play.com/series/samaazu2_event/0001.html

当日、テレ東フェスティバルには行ったけど、このイベントは
見れなかったから、Web配信してくれるのは実に嬉しい。



さまぁ~ず、狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)が出演した同イベント。
これはモヤさまにとって初めてというステージだった。

大竹はオープニングで「何にも知らされていない!」。
まずは番組のナレーションとして親しまれる合成音声の「ショウ君」が、
天の声として登場。
普段めったに絡むことのないさまぁ~ずとショウ君の会話は、
その噛み合わなさで会場の笑いを誘った。

普段は「とれ高」を稼ぐために「とれ高サイコロ」が使われるが、
今回は「とれ高ルーレット」がステージで用いられ、さまざまな
ミニコーナーがチョイスされていった。



イベント中、芸達者ぶりを存分に発揮したのが狩野アナ。
これまで番組内で見せて来た特技(運動系以外)を次々と披露した。

そのほかステージには番組に登場してきた名物キャラクター(素人)が続々登場。
そのモヤモヤした話しぶりや歌の前に、三村は
「モヤさまが生放送じゃない意味わかるでしょ?!」と客席へ訴える。

相変わらず素人に頼りながらイベントは終了。
大竹が「衝撃のイベント!」、三村は「すげー面白かった!」と
それぞれ感想を述べ、モヤさまらしいステージは幕を閉じた。

いやぁ、これは当日見たかったなぁ。
また機会があればやって欲しいねぇ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿