「これまでで最高のロック・ソング」
米ローリング・ストーン誌や米クラシック・ロック・ラジオなどが選んだ同ランキングを検証(?)したりしてきた当サイトだが。
どうも「No.1糞ソング」なんて企画ほど乗れないのは私の歪んだ性格ゆえか(笑)。
まぁ「所詮は米メディアだしな」なんて諦観も脳を支配したワケだが。
そんなコト思いつつも、Yahooさんの音楽カテゴリーに「英デジタル・ラジオ局がベストロック・ソングを発表」なんて見出しがあったら、ついチェックしてしまうワケで。
なんか、一番しっくり行く結果に出会えました。
さすが英ラジオ局。
だから、例によって便乗ネタを書かせて貰う事に致しました。
この「英国のデジタル・ラジオ局Planet Rockのサイトが行なった投票」で選ばれたランキングは、100位まで発表されており。
訳されているのは10位まで、例によって英語サイトへ飛んで100位までをチェック。
それをカタカナに直して、ここにUPしようってんだから、またまた我ながら面倒くさい事を始めようとしているワケだ!
この「手間」に免じて「ケッ、また他人の褌で相撲取る気かよ」なんて思ったアナタ、許して頂~戴よ!!!!
「ベストロック・ソング」のトップ100は、以下の通り
100位:クイーンの「Don't Stop Me Now」
――まぁ、無難なトコロで
99位:エアロスミス「Walk This Way(お説教)」
――もっと上でイイかもなんて、上位を見たら思えてくる。
98位:U2「Pride (In The Name Of Love) 」
――売れたからねぇ。
97位:レッド・ツェッペリン「Communication Breakdown」
――おぉ、来ましたな「キョミュニネイション・ブレイクダウン」!!ドラムスが忙しいぞ!
96位:ピンク・フロイド「Another Brick In The Wall」
――えっ?「パート2」の方じゃなくて?
95位:ヨーロッパ「The Final Countdown」
――「ウォーク・ディス・ウェイ」や「コミュニケーション・・・」より上なの~?
94位:ラッシュ「The Spirit Of Radio」
――米プログレ。シンパルが忙しいが、このリズムがRushの定番に。
93位:クイーン&デイヴィッド・ボウイー「Under Pressure」
――企画盤なのに、No.100に入っちゃったの?
92位:ブルース・スプリングスティーン「Born In The USA」
――まぁ、売れたからねぇ。
91位:REM「The One I Love」
――この辺が入ると「オールタイム」なんだな~って気がする。
90位:ボンジョビ「Keep The Faith」
――え~?これが「ウォーク」や「コミュニケーション」より(以下略)。
89位:バッファロー・スプリングフィールド 「For What Its Worth」
――この辺なら理解できるけどねぇ~。
88位:ヤードバーズ「Heart Full Of Soul(ハート切なく)」
――でもクラプトンは嫌ってた。
87位:ステイタス・クォー「Rockin' All Over The World」
――出た!英国の国民的グループ!!
86位:イーグルス「Life In The Fast Lane(駆け足の人生)」
――「イーグルスがハードロックを!?」って話題になったJ・ウォルシュ色の強い曲。爛熟のHR。
85位:ジェネシス「Mama」
――「ウォッチャー・オブ・スカイ」は?
84位:ラム・ジャム「Black Betty」
――え~、知りません(笑)。
83位:アリス・クーパー「Poison」
――もっと代表作あるが、また同じミュージシャン複数ランクか?
82位:クイーン「Now I'm Here」
――この辺で複数ランクされてるトコロがクイーンらしい。
81位:デイヴィッド・ボウイー「Heroes」
――80年代ベストみたいな英国のランクじゃトップワンだった記憶が。
80位:デフ・レパード「Let's Get Rocked」
――「コミュニケーション」より上か?
79位:クイーン「One Vision」
――この辺で複数(以下略)。
78位:ブルース・スプリングスティーン「Born To Run」
――影響与えてますからね。佐野元春とかに。
77位:ローリング・ストーンズ「Let's Spend The Night Together(夜をぶっとばせ)」
――なんか、周辺の曲みると違和感あるな、ストーンズがこのへん居るの。
76位:エアロスミス「Love In An Elevator(エレベーター・ラヴ)」
――納得。他にも上位曲あるんだろうな?
75位:デイヴィッド・ボウイー「Jean Genie」
――この辺で複数ランクってのもボウイーらしいな。
74位:ユーライア・ヒープ「Easy Livin'(安息の日々)」
――この辺ランクが妙に似合ってるヒープであった。「対自核」は?
73位:ステイタス・クォー「Down」
――ブギーひと筋30年。
72位:イエス「Owner Of A Lonely Heart(ロンリー・ハート)」
――う~ん、この辺をランクさせるの?やっぱ「ラジオでオンエアされた」事が重要なのか?
71位:ブライアン・アダムス「Summer Of '69」
――可も無く不可も無く。
米ローリング・ストーン誌や米クラシック・ロック・ラジオなどが選んだ同ランキングを検証(?)したりしてきた当サイトだが。
どうも「No.1糞ソング」なんて企画ほど乗れないのは私の歪んだ性格ゆえか(笑)。
まぁ「所詮は米メディアだしな」なんて諦観も脳を支配したワケだが。
そんなコト思いつつも、Yahooさんの音楽カテゴリーに「英デジタル・ラジオ局がベストロック・ソングを発表」なんて見出しがあったら、ついチェックしてしまうワケで。
なんか、一番しっくり行く結果に出会えました。
さすが英ラジオ局。
だから、例によって便乗ネタを書かせて貰う事に致しました。
この「英国のデジタル・ラジオ局Planet Rockのサイトが行なった投票」で選ばれたランキングは、100位まで発表されており。
訳されているのは10位まで、例によって英語サイトへ飛んで100位までをチェック。
それをカタカナに直して、ここにUPしようってんだから、またまた我ながら面倒くさい事を始めようとしているワケだ!
この「手間」に免じて「ケッ、また他人の褌で相撲取る気かよ」なんて思ったアナタ、許して頂~戴よ!!!!
「ベストロック・ソング」のトップ100は、以下の通り
100位:クイーンの「Don't Stop Me Now」
――まぁ、無難なトコロで
99位:エアロスミス「Walk This Way(お説教)」
――もっと上でイイかもなんて、上位を見たら思えてくる。
98位:U2「Pride (In The Name Of Love) 」
――売れたからねぇ。
97位:レッド・ツェッペリン「Communication Breakdown」
――おぉ、来ましたな「キョミュニネイション・ブレイクダウン」!!ドラムスが忙しいぞ!
96位:ピンク・フロイド「Another Brick In The Wall」
――えっ?「パート2」の方じゃなくて?
95位:ヨーロッパ「The Final Countdown」
――「ウォーク・ディス・ウェイ」や「コミュニケーション・・・」より上なの~?
94位:ラッシュ「The Spirit Of Radio」
――米プログレ。シンパルが忙しいが、このリズムがRushの定番に。
93位:クイーン&デイヴィッド・ボウイー「Under Pressure」
――企画盤なのに、No.100に入っちゃったの?
92位:ブルース・スプリングスティーン「Born In The USA」
――まぁ、売れたからねぇ。
91位:REM「The One I Love」
――この辺が入ると「オールタイム」なんだな~って気がする。
90位:ボンジョビ「Keep The Faith」
――え~?これが「ウォーク」や「コミュニケーション」より(以下略)。
89位:バッファロー・スプリングフィールド 「For What Its Worth」
――この辺なら理解できるけどねぇ~。
88位:ヤードバーズ「Heart Full Of Soul(ハート切なく)」
――でもクラプトンは嫌ってた。
87位:ステイタス・クォー「Rockin' All Over The World」
――出た!英国の国民的グループ!!
86位:イーグルス「Life In The Fast Lane(駆け足の人生)」
――「イーグルスがハードロックを!?」って話題になったJ・ウォルシュ色の強い曲。爛熟のHR。
85位:ジェネシス「Mama」
――「ウォッチャー・オブ・スカイ」は?
84位:ラム・ジャム「Black Betty」
――え~、知りません(笑)。
83位:アリス・クーパー「Poison」
――もっと代表作あるが、また同じミュージシャン複数ランクか?
82位:クイーン「Now I'm Here」
――この辺で複数ランクされてるトコロがクイーンらしい。
81位:デイヴィッド・ボウイー「Heroes」
――80年代ベストみたいな英国のランクじゃトップワンだった記憶が。
80位:デフ・レパード「Let's Get Rocked」
――「コミュニケーション」より上か?
79位:クイーン「One Vision」
――この辺で複数(以下略)。
78位:ブルース・スプリングスティーン「Born To Run」
――影響与えてますからね。佐野元春とかに。
77位:ローリング・ストーンズ「Let's Spend The Night Together(夜をぶっとばせ)」
――なんか、周辺の曲みると違和感あるな、ストーンズがこのへん居るの。
76位:エアロスミス「Love In An Elevator(エレベーター・ラヴ)」
――納得。他にも上位曲あるんだろうな?
75位:デイヴィッド・ボウイー「Jean Genie」
――この辺で複数ランクってのもボウイーらしいな。
74位:ユーライア・ヒープ「Easy Livin'(安息の日々)」
――この辺ランクが妙に似合ってるヒープであった。「対自核」は?
73位:ステイタス・クォー「Down」
――ブギーひと筋30年。
72位:イエス「Owner Of A Lonely Heart(ロンリー・ハート)」
――う~ん、この辺をランクさせるの?やっぱ「ラジオでオンエアされた」事が重要なのか?
71位:ブライアン・アダムス「Summer Of '69」
――可も無く不可も無く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます