お店の
前の道路を車で通る度に、気になってたんです。この看板が。
場所的には三笠市と岩見沢市の境界線。あの「宝水ワイナリー」も程近い。
周りは…本当に何もない(笑)。
いや、畑とかはありますけど、人工的な建造物がほぼ無いエリアに、唐突に現れます。
北村温泉に入り三笠の食堂に行って、そのまま由仁に行こうとすると、道中に出現する。
最初は何屋さんかも不明。でも、どうやら洋食屋さん。
気になって仕方なくて…とある日、ついにハンドルを切りました。

いわゆる「D型ハウス」的なものを改装したんでしょうか。
周りはこんな景色。

でも、出てきたのは…
本格派のオムライス。デミグラスソースも、丁寧な味がします。
サラダも洋食屋さんならでは、と言う感じ。胡瓜の切り方も違います。
他にも…


選ぶのに迷う様な、魅惑の洋食メニューが。
間をおかず再訪。

豚ロースのマスタードソースも、期待通りの味。野菜もたっぷり。
ビールが飲めないのが辛い(笑)。
さらに再訪。
チキンカツのデミグラスソース。
やはり、デミグラスソースの味わいは本当に洋食屋さんのお味。
そして、このお店を知る方のお勧め。

ソフトクリーム。
もはやバターじゃないか、と言うくらいの濃さでしたね。
それにしても。
何故、こんな…本気の街外れと言うか…失礼ながらそうとしか言えない場所に(すみません)、ここまで素敵な洋食屋さんがあるのか。
謎は深まりますが…
見ていると、ご近所感を醸す常連らしきお客さんも多数。
店名の由来であろう、接客担当の「ママ」に、奥で料理を作り続ける「パパ」と、楽しげに会話をしてます。
その光景は、街中にある洋食屋さんと何も変わらず、本当に地元に愛されてるお店なのだなと。
とりあえず。
まだまだ気になるメニューは多いので、再訪は間違いなさそうです。