女性ほどではありませんが、多少ポイントカードを作っております。
今日、今年初めて万華鏡用のパーツを買いに行きました。会員カードが昨年暮れに期限が切れているので、更新しますかといわれ勿論更新しました。
で更新に500円取られました。
この店は全国に20店舗近くある、趣味の用品の材料の店です。確かに会員になると最低でも10%は安くなり、ポイントも付きます。このサービスは確かに有り難いです。
でもなぜ、更新料が500円でしょうか。アパートの更新でもあるまいに。入会金500円は、百歩譲ってカード代ということでしょうか。デモ更新になぜ500円いるのかです。
規約を呼んでみると、会員期間は1年です。毎年入会する理屈のようです。だったらカードも新しくならなくては。1店舗少なく見積もっても会員が1万人として、仮に15店舗で15万人、かける500円で7500万円、経費のかからない収入がある事になります。
10%の割引で、5000円買えば元が取れますといわれても、翌年から何もなく更新しますというだけで、500円取られます。まったく不思議です。
この店では、私の住んでいる隣の駅に支店が出来たことがあります。でも案内なしでした。住所を検索すれば、少なくとも同市内に住む顧客に案内のハガキくらいは出せるのではないかと、一度その店に言った事があります。
それとも売り出しのハガキを送ってもらう為に、500円の費用がかかるというのでしょうか。どうも話が違うみたいです。
「お客様に買っていただくために、ご案内ハガキをお送りいたしますから、ぜひお近くにお出での節はお立ち寄りください」これが本当のことではないでしょうか。
なんかすっきりしない一日でした。
今日、今年初めて万華鏡用のパーツを買いに行きました。会員カードが昨年暮れに期限が切れているので、更新しますかといわれ勿論更新しました。
で更新に500円取られました。
この店は全国に20店舗近くある、趣味の用品の材料の店です。確かに会員になると最低でも10%は安くなり、ポイントも付きます。このサービスは確かに有り難いです。
でもなぜ、更新料が500円でしょうか。アパートの更新でもあるまいに。入会金500円は、百歩譲ってカード代ということでしょうか。デモ更新になぜ500円いるのかです。
規約を呼んでみると、会員期間は1年です。毎年入会する理屈のようです。だったらカードも新しくならなくては。1店舗少なく見積もっても会員が1万人として、仮に15店舗で15万人、かける500円で7500万円、経費のかからない収入がある事になります。
10%の割引で、5000円買えば元が取れますといわれても、翌年から何もなく更新しますというだけで、500円取られます。まったく不思議です。
この店では、私の住んでいる隣の駅に支店が出来たことがあります。でも案内なしでした。住所を検索すれば、少なくとも同市内に住む顧客に案内のハガキくらいは出せるのではないかと、一度その店に言った事があります。
それとも売り出しのハガキを送ってもらう為に、500円の費用がかかるというのでしょうか。どうも話が違うみたいです。
「お客様に買っていただくために、ご案内ハガキをお送りいたしますから、ぜひお近くにお出での節はお立ち寄りください」これが本当のことではないでしょうか。
なんかすっきりしない一日でした。