長年にわたってそのアウトロー的雰囲気でいっぱいの「墓にツバをかけろ」が、どこかで気になっていました。そのDVDを先日見つけてしまい、思い切って買いました。50%カットになっていたことも手を伸ばす理由になりました。
さて、物語はアメリカかの地方都市で、白人にリンチで殺された弟の仇を、兄が討つという話です。1959年のフランス映画です。
重い人種差別がテーマですから、当時のアメリカでは製作できずフランスで製作されました。舞台は米国の地方都市ですが、出演者も言語もフランス語です。
結果は駄目でした。
人種差別のテーマはその後いろいろ映画に取り上げられていますが、この映画では初めに簡単に紹介されて終わりです。他国の問題を追求するならもっと生々しく詳細にしなければ。後は、流れ者のアウトローと町のチンピラの小競り合いです。
兄が何故黒人の弟の敵討ちが出来たかというと、兄は外見は白人と同様だという設定です。この辺に無理があります。
町を牛耳って迫害をする悪の連中がいますが、これがまたフランス人のチンピラで、体格的にまったく小柄で迫力がありません。牛肉をたらふく食べていることしか能の無い、馬鹿でかいアメリカの田舎の屑のイメージではありません。
細身のズボンをはいた、南仏の下町のチンピラ、そんな感じです。
町を支配している大金持ちが出てきますが、これがまたアメリカの金持ちでなく、ヨーロッパの斜陽の貴族といった感じです。
兄が、弟の起こした事件を逆手にとって復讐していくのですが、この描写も物足りませんが、当時の社会常識では仕方がないかもしれません。
そんなことあんなことが全てフランス語で語られます。「メンフィス」等地名は英語です。
若い頃から外国映画が好きでした。そして当時は一寸見に行けなかった問題作がやっとDVD化されたのですが、私自身も変わっていますし、社会も変わっていますし中々購入については難しいところがあります。
以前も書きましたが、DVDの購入は中身がチェックできないところが問題です。観た事の無い映画の購入は難しいです。ですからついついレンタルショップに行ってしまう事になります。でも今度は、ショップには昔のDVDが少ないという別の困難があります。
どうしたらいいのでしょうか。
さて、物語はアメリカかの地方都市で、白人にリンチで殺された弟の仇を、兄が討つという話です。1959年のフランス映画です。
重い人種差別がテーマですから、当時のアメリカでは製作できずフランスで製作されました。舞台は米国の地方都市ですが、出演者も言語もフランス語です。
結果は駄目でした。
人種差別のテーマはその後いろいろ映画に取り上げられていますが、この映画では初めに簡単に紹介されて終わりです。他国の問題を追求するならもっと生々しく詳細にしなければ。後は、流れ者のアウトローと町のチンピラの小競り合いです。
兄が何故黒人の弟の敵討ちが出来たかというと、兄は外見は白人と同様だという設定です。この辺に無理があります。
町を牛耳って迫害をする悪の連中がいますが、これがまたフランス人のチンピラで、体格的にまったく小柄で迫力がありません。牛肉をたらふく食べていることしか能の無い、馬鹿でかいアメリカの田舎の屑のイメージではありません。
細身のズボンをはいた、南仏の下町のチンピラ、そんな感じです。
町を支配している大金持ちが出てきますが、これがまたアメリカの金持ちでなく、ヨーロッパの斜陽の貴族といった感じです。
兄が、弟の起こした事件を逆手にとって復讐していくのですが、この描写も物足りませんが、当時の社会常識では仕方がないかもしれません。
そんなことあんなことが全てフランス語で語られます。「メンフィス」等地名は英語です。
若い頃から外国映画が好きでした。そして当時は一寸見に行けなかった問題作がやっとDVD化されたのですが、私自身も変わっていますし、社会も変わっていますし中々購入については難しいところがあります。
以前も書きましたが、DVDの購入は中身がチェックできないところが問題です。観た事の無い映画の購入は難しいです。ですからついついレンタルショップに行ってしまう事になります。でも今度は、ショップには昔のDVDが少ないという別の困難があります。
どうしたらいいのでしょうか。