所用があって京成線堀切菖蒲園に行って来ました。何故行ったかとその成果については、後日報告します。
持参しなくてもと先方から話があったのですが、「スカイツリー」をみるつもりで出かけてきました。錦糸町から一本道で「スカイツリー」に近づいていく見方があると聞いていましたが、帰路ですので、押上から地上に出て「スカイツリー」をみながら錦糸町に向かいました。
「スカイツリー」が見える出口の案内でB3?出口から地上に出ましたら、もうそこでは撮影する人々が大勢いました。あまりにも近すぎて高さを感じません。
3月20日で328mに達したそうですが、真下からではその高さが東京タワーと同じとは感じられません。ただ、完成後は2倍になると思えば、さすがその高さを感じました。
東京タワーと違い、付近に起伏が無いので視線が全て上向きです。その点が少し違和感がありました。
それでは場所をかえて撮影した写真をいくつか。
直線で250m離れた押上交番前の橋の上から。ここもベスト撮影ポイントのようで、多くの撮影者がいました。この2倍の高さです。
橋を渡って四ッ目通りを、南下します。錦糸町までずっとタワーが見えます。直線距離で約600mの業平3丁目付近から。こうやって見ると300mを越えた実感はします。この2倍です。鉄塔の旧式デザインとあまりにもイメージが異なりますので、「ポキッ」とならないかと思ってしまうのは、私だけでしょうか。
直線距離約1500mの錦糸町駅前の錦糸町公園付近からです。この2倍です。目立つ事になるでしょう。この桜はまだ咲いていませんでした。
持参しなくてもと先方から話があったのですが、「スカイツリー」をみるつもりで出かけてきました。錦糸町から一本道で「スカイツリー」に近づいていく見方があると聞いていましたが、帰路ですので、押上から地上に出て「スカイツリー」をみながら錦糸町に向かいました。
「スカイツリー」が見える出口の案内でB3?出口から地上に出ましたら、もうそこでは撮影する人々が大勢いました。あまりにも近すぎて高さを感じません。
3月20日で328mに達したそうですが、真下からではその高さが東京タワーと同じとは感じられません。ただ、完成後は2倍になると思えば、さすがその高さを感じました。
東京タワーと違い、付近に起伏が無いので視線が全て上向きです。その点が少し違和感がありました。
それでは場所をかえて撮影した写真をいくつか。
直線で250m離れた押上交番前の橋の上から。ここもベスト撮影ポイントのようで、多くの撮影者がいました。この2倍の高さです。
橋を渡って四ッ目通りを、南下します。錦糸町までずっとタワーが見えます。直線距離で約600mの業平3丁目付近から。こうやって見ると300mを越えた実感はします。この2倍です。鉄塔の旧式デザインとあまりにもイメージが異なりますので、「ポキッ」とならないかと思ってしまうのは、私だけでしょうか。
直線距離約1500mの錦糸町駅前の錦糸町公園付近からです。この2倍です。目立つ事になるでしょう。この桜はまだ咲いていませんでした。