昨日修理センターから連絡があり、急遽予定を変更して取りに行き無事カメラを受領いたしました。
驚きの点が2点。
①修理代が無料でした。
症状は液晶モニターにひびが入ってしまったことです。
五年前に購入したFZ18は普通の外向きの液晶モニターです。で、特に不都合もなく使用してきました。
この度のFZ150は反転式のモニターです。基本的には内側に向けて収納しますが、前機の事もあり外向きにバックに収納したこともあります。今回はその状態でしたが、ぶつけたり落としたこともなくいつひびが入ったかはっきりしません。でも自損ですよね。
パナソニックでは定額の修理方式があり、覚悟をしていたのですが幸運にも無料でした。修理センターではなぜ無料になったのかわからないそうです。
②液晶保護保護フィルムを貼りなおしてくれた。
帰宅後液晶保護フィルムを貼ろうとしたところ、よく見るとフィルムが貼ってあります。それも私が貼った時付いた貼り癖跡が付いたフィルムです。どうも修理担当者が新しいモニターに貼ってくれたらしいです。
以前使用方法を相談センターに確認した時に、このシールの話が出ました。メーカーでは積極的にはモニターの保護フィルムを推奨しないと言っていました。
ですから今回の行為は修理担当者の好意でしてくれたことかもしれません。
どちらにしても、今回の修理は満足いく結果でした。
驚きの点が2点。
①修理代が無料でした。
症状は液晶モニターにひびが入ってしまったことです。
五年前に購入したFZ18は普通の外向きの液晶モニターです。で、特に不都合もなく使用してきました。
この度のFZ150は反転式のモニターです。基本的には内側に向けて収納しますが、前機の事もあり外向きにバックに収納したこともあります。今回はその状態でしたが、ぶつけたり落としたこともなくいつひびが入ったかはっきりしません。でも自損ですよね。
パナソニックでは定額の修理方式があり、覚悟をしていたのですが幸運にも無料でした。修理センターではなぜ無料になったのかわからないそうです。
②液晶保護保護フィルムを貼りなおしてくれた。
帰宅後液晶保護フィルムを貼ろうとしたところ、よく見るとフィルムが貼ってあります。それも私が貼った時付いた貼り癖跡が付いたフィルムです。どうも修理担当者が新しいモニターに貼ってくれたらしいです。
以前使用方法を相談センターに確認した時に、このシールの話が出ました。メーカーでは積極的にはモニターの保護フィルムを推奨しないと言っていました。
ですから今回の行為は修理担当者の好意でしてくれたことかもしれません。
どちらにしても、今回の修理は満足いく結果でした。