駅長おすすめウォーキングのスタートは、
西武新宿線新狭山駅(南口)です。

「つくし」を見かけるのは、いつ以来のことでしょう。
思わずシャッターを切ってしまいました。
春の季語にもなっている「つくし」は、
食材でもあり、摘んでいる人を見かけました。

桜が満開の増形緑地に出ました。
ここから入間川沿いを歩いて行きます。

川の中州にも菜の花が健気に咲いています。
強く生きているのねと小さな感動。

上奥富運動公園に近い奥富花桃園では桃の花が見頃。
「花桃まつり」のノボリも出ていました。

近くの桜も満開でまさに
花の競演と言ったところでした。

さらに歩き続けて、稲荷山公園に入ってきました。
こちらの花壇にも春を彩る花々が、
私達の目を楽しませてくれていました。

花見の見頃は明日までということもあって、
公園でお弁当を広げている方々が何組もありました。

ゴールは西武池袋線稲荷山公園駅でした。
ウィークデーの参加者は多くはありませんが、
花々に彩られたウォーキングは
心躍るような楽しさがありました。
歩行距離:約10km
歩行時間:1時間55分
埼玉県狭山市・入間市
2016.4.5