まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

すみだ水族館 「チンアナゴのぼり」のモデルは・・・ 

2019-08-30 13:23:32 | お出かけ 東京



東京スカイツリータウンへ行ったならば、
「すみだ水族館」へ寄らずには帰れません。
年間パスポートも更新しています。
まるみにとって癒しの場です。







ペンギンの泳ぎを見ながらアイスコーヒーを。
パスポート提示でソフトドリンクは100円。







前回同様草団子ソフト(500円)もいただきます。







「チンアナゴのぼり」を見てきたところで、
本物のチンアナゴを見てみましょう。







実際には黒の斑点が少ないように見えますね。
違う種類の「チンアナゴのぼり」もありましたが、
発見できませんでした。

チンアナゴのごはんタイムには、
力いっぱい身を乗り出してくるのですよ。







ごはんタイム以外は、このような感じです。







チンアナゴより熱帯魚が見たい?
でも、すみだ水族館ではチンアナゴが人気。







クラゲの水槽は、清掃中ですよ。
いつも感心するのですが、綺麗にしています。







成長してしまうと不細工なコンゴーフグですが、
幼魚の時は、キュートなのです。
幼魚に早く会いたいなぁ

東京都墨田区押上1-1-2

2019.5.5
コメント