まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

飛鳥Ⅱ 坂東玉三郎『飛鳥座』クルーズ お夜食&清水港出港

2025-01-31 00:31:57 | 2024 飛鳥Ⅱ 坂東玉三郎『飛鳥座』クルーズ



和食の夕食を完食したのにもかかわらず、
舞踊公演が終了するとリドカフェでのお夜食タイム。
好きな具材をトッピングしたお茶漬けを
いただくことにしました。

長蛇の列に開場20分前には並びましたが、
前日より幾分見える席しかなかったものの
その姿を目に焼き付けておきました。







舞踊「傾城」の舞台は、江戸吉原の仲之町。
格式高い大店の座敷に、吉原一の美しさと評判の
傾城(坂東玉三郎)が、愛する男性を想い、
切ない恋心を四季の景色とともに
踊りで描いていくという豪華なものでした。

22時からは、歌舞伎界の第一線で活躍される
長唄・お囃子の演奏も楽しみました。







邦楽演奏会が終了すると飛鳥Ⅱは、
清水港を出港します。
玉三郎さんは下船されたのですね。







22時30分、清水港を静かに出港しました。



24.3.20


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 飛鳥Ⅱ 坂東玉三郎『飛鳥座』... | トップ | 飛鳥Ⅱ 坂東玉三郎『飛鳥座』... »

コメントを投稿

2024 飛鳥Ⅱ 坂東玉三郎『飛鳥座』クルーズ」カテゴリの最新記事