まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

函館・大沼とにっぽん丸の船旅 函館港出港

2023-12-05 18:50:10 | 2023 函館・大沼とにっぽん丸の船旅



午後9時、出港の時間となりました。
6月とはいえ、海上の函館は寒く、
ジャケットやブルゾンなどが必需品です。







ディナーを終えてから出港というのは、
にっぽん丸に16回乗船して
初めてのことです。







客船で函館港を出港するのは4回目ですが、
午後5時の出港で、夜の出港は初めて。
歓送セレモニーはありません。







函館港といえば、「いか踊り」
函館名物いか踊り いか刺し 塩から 
イカイカイカイカいか踊り イカイカイカイカ・・・
頭の中では歌がグルグルと回っています。







この夜景を見ながらも「いか踊り」
デッキで踊りたかったわ。







函館山からの夜景は最高ですが、
海上からの夜景も素敵でしょう?







これからハウスバンドのコンサート。
カラダも冷えてきたので、
船内に入ることにしましょう。

2023.6.13


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント

函館・大沼とにっぽん丸の船旅 初日のディナー

2023-12-04 19:47:37 | 2023 函館・大沼とにっぽん丸の船旅



お楽しみのディナータイム。
私の好きな田酒があるようですよ。







青森県の日本酒 田酒 特別純米と
宮城県の日本酒 浦霞 純米辛口ですが、
どちらがどちらであったのか記憶にありません。







さざえの壺焼き 新じゃが芋と塩辛
北海道産 アイナメ 真鱈

田酒と相性が良いのでしょう。
塩辛もアイナメもさらに美味しく感じます。
晩秋から春にかけての寒い時期が旬のアイナメ、
お刺身でいただけるのは有難いことです。







銀鱈西京焼き

好物の銀鱈、西京味噌の香りが漂い
食欲を刺激します。
う~ん、もっと食べたい







天婦羅
穴子 新玉葱 オクラ海老真薯 赤パプリカ

和食には欠かせない天婦羅ですが、
私は具材が何であろうと苦手。







もずく酢

カラダに良いイメージですが、
塩分が多いので高血圧症の人にとっては
要注意な食材、ヨウ素も多いので注意。







合鴨 治部煮餡

「鴨が葱を背負って来る」という
ことわざがありますが、本当に鴨と葱の相性は抜群。
鴨の味が染みた麩も美味しくいただきました。








えんどう豆の炊き込みご飯
ごぼうの浅漬 人参いぶりがっこ
胡麻豆腐と三つ葉の赤出汁







オレンジのババロア仕立て
アールスメロン パイナップル

2023.6.13


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント

函館・大沼とにっぽん丸の船旅 スーペリアツインルーム

2023-12-03 18:20:43 | 2023 函館・大沼とにっぽん丸の船旅



今回の「函館・大沼とにっぽん丸の船旅」は、
航空券付きプラン、スーペリアツインの特別企画。
初めてこの客室を利用することになりました。







ステートルームの3つのタイプの客室の広さは、
基本的にはどれも14㎡なのですが、
レイアウトが異なる仕様になります。

コンフォートルームやスタンダードルームは、
プルマンベッドが壁に取り付けられており、
3名まで使用できますが、圧迫感があります。







かつてはコンフォートが3階・2階に
97室を持つ最も多いタイプの客室でしたが、
わずかに22室となり、現在はスーペリアツインが
102室と最も多く、標準タイプなのでしょう。







函館寄港記念の函館千秋庵総本家が発祥の
銘菓「元祖山親爺」がテーブルに用意されています。
幕末に開港して以来、洋風文化が早く伝わった
函館らしい和洋折衷の煎餅です。

商品名の「山親爺」とは、北海道における
「ヒグマ」の別称で、せんべい表面に
スキーにのったクマが描かれています。







シャワールームも新しくなっています。

2023.6.13


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント

函館・大沼とにっぽん丸の船旅 にっぽん丸に乗船

2023-12-02 23:46:29 | 2023 函館・大沼とにっぽん丸の船旅



函館港に入港しているにっぽん丸。
バスのトランクから出されたスーツケースは、
スタッフが運んでくださるので、
車内で配布された乗船証にて乗船です。







避難訓練は18時5分頃からです。
客室から直行するのはリドテラスですが、
この日は、さすがにパスしました。







函館山には今日も雲がかかっています。
21時の出港なので函館の夜景を
海上から楽しむことになりますが、
函館山山頂からの夜景には敵わないはず。







しかし、雲がかかっても雨が降っても
海上からの函館の夜景は楽しめます。







旅行ガイド『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』では、
一つ星以上の星が付いている観光地が函館市内に20以上。
「函館市青函連絡船記念館 摩周丸」は、ランク外ですが、
私にとっては、見応えがありました。







かつては北海道最大の人口を有した函館市も
2014年には市全域が過疎地域に指定されたことも。
現在は解除されましたが、人口減少は課題。

タレント大泉洋氏の実兄大泉潤氏が、
大量得票で今年新市長に就任されましたが、
函館市に前進あることを願っています。

北海道函館市若松町

2023.6.13


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント

函館・大沼とにっぽん丸の船旅 「ラッピ」に行かなくちゃ!

2023-12-01 23:57:42 | 2023 函館・大沼とにっぽん丸の船旅



函館市民に愛されるテーマレストランの
「ラッキーピエロ」こと「ラッピ」
函館市を中心とした道南地区で展開し、
道南地区以外への出店依頼を断って地元に集中。







先ずは、オーダーと支払いを済ませます。
最後の観光なので、後は港に戻り、
にっぽん丸に乗船するので、
ドリンクだけにしておこうかしら。







こちらも人手不足なのでしょう。
食べ終えたものが放置された状態の
テーブルばかりにどうしたものかと思いつつ、
何とか見つけたテーブルに座り待つことに。







各店ごとに違うテーマを持ち、
「エンジェルたちのおしゃべり」をテーマに
創業者のコレクションした天使の
絵画や人形を展示しています。







注文を受けてから作るので、
出来立てアツアツで味わえます。
チャイニーズチキンバーガーが
一番人気なのだそうですが。







私が好きなのはオニオンリング 385円

食材にもこだわり地産地食、美味しい!
(「地域で生産された質のよい食材を
その地域でしょくする」こととか)







ホットコーヒー 275円

コーヒーだけでも早く欲しかったのですが、
待たされることになりました。







カフェラテ 385円

集合時間が気になり、味わうどころではなく、
カップを持って店を出ることになりました。
待たずに買うのには電話注文するとか。







道南地方では名物チェーン店の1つ、
知ってはいましたが、利用するのは初めて。
バスガイドさんの話を聞いて
行きたくなってしまったのです。







函館市民のソウルフードともいうような
「ラッキーピエロ」もお忘れなく。







割引券も配布された五稜郭タワーですが、
何度も行っているのでパスしました。

ラッキーピエロ五稜郭公園前店

北海道函館市五稜郭町30-14

2023.6.13


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント