ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

賢い対応

2010年09月28日 | 時事
これからの方向性は問われるところですが、自虐史観に偏り、ナショナリズムを語ることすら罪悪視された時期があったことを思えば、国家のことを考え、自国にプライドを持ち、怒りを外に向けて表すようになったことは、当たり前のこととはいえ大きな変化です。

既に村上龍や麻生幾があくまでもフィクションの小説として警鐘を鳴らしていたことが、決して創作の世界だけでなく、現実にも起こり得ることを多くの国民が改めて認識したと思います。
それは、憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」状況は、所謂大人の対応だけでは完遂できないことを改めて強く認識する機会となりました。

だから武力行使せよでは決してありません。
より「大人」というよりも「賢い」対応が求められるということだと思います。
-----------------------------------------
<【尖閣衝突事件】地方議会で抗議決議相次ぐ 毅然とした対応を要求>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2010年9月28日

 尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件をめぐり沖縄などの地方議会は28日、日本政府が毅然(きぜん)とした対応をすることなどを求める決議や意見書を相次いで可決した。

 沖縄県議会や石垣市議会は「尖閣諸島が日本の領土であることは疑問の余地がない」などとして日本政府に対策を要求、中国政府には再発防止を求める決議を全会一致で可決。横浜市議会も日本政府への意見書と、中国政府に抗議する決議をそれぞれ賛成多数で可決した。

 また秋田県議会は日本政府が事件のビデオ映像を公開し、中国に謝罪を要求するよう求める意見書を可決。熊本県議会の意見書は「ビデオを公開し、事件の真実を国民や世界に明らかにする必要がある」としている。香川県議会が可決した意見書は中国人船長の釈放について「過度の外交配慮で、責任を検察に転嫁している」と日本政府を批判している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする