1か月前の猛暑は何だったんだ・・・
お盆を過ぎてから台風は来るわ、秋雨前線が停滞するわで、9月に入ると季節がほぼ半月から一か月先に進んだような涼しさです。
過ごし易くなった・・・なんて言っておられません。
お仕事上は期待していた残暑が幻となりつつなる今、今月末の四半期締めに向けてどうするかの正念場です。(汗)
台風というにはあまり気圧も下がらず、暴風雨圏も無い18号でしたが、見事に本州の真ん中を縦断して、風はそこそこしかし雨がシコタマで日本列島に爪痕を残しています。
福岡は台風の影響で今日は1日中北風ビュービュー、さすがに真冬とは言いませんが、スーツの上着を着ていても全く苦にならない気温となってしまいました。
オヤジの働く業界の商売にとっては、まさに「逆風」。
今日の昼食はメンバーのお薦めでお得意先様の近くにある辛麺のお店でちょっと辛めの5辛を食べました。
麺はヘルシーにこんにゃく麺をチョイスしました。
良い意味の期待通りお腹がポカポカ。こんにゃく麺も軽めでまさにヘルシーって感じでした。その後の悪い意味の予感を忘れさせてくれる辛スープの絶妙の味にスープを大半飲んでしまいました。
辛い感覚に慣れてしまったのか、自室に戻った晩飯でも奴をキムチ奴にして鱧ちくわにワサビを付けて食してしまいました。
さて汚いハナシで恐縮ですが、その後に起こっていること・・・
今のところ晩飯を食べてから2時間半でキテマス。まさに悪い意味の予感が100%的中です。
この直近の30分の間に某所に3回ほど立てこもっております。(笑)
自室における某所は徒歩10歩、しかも使いたい時に独占使用できるので、手間さえ考えなければさほど苦になりません。
思わず自室でこの状態が出てきてよかった、もし仕事中のお得意先の場や車で簡単に停まれない場所だったら・・・と思うとゾッとします。
3回の軽い立てこもりの結果、むしろ体から毒気が抜けてスッキリしていくような。。。(爆)
重ね重ね汚いハナシでスミマセン。<(_ _)>
お盆を過ぎてから台風は来るわ、秋雨前線が停滞するわで、9月に入ると季節がほぼ半月から一か月先に進んだような涼しさです。
過ごし易くなった・・・なんて言っておられません。
お仕事上は期待していた残暑が幻となりつつなる今、今月末の四半期締めに向けてどうするかの正念場です。(汗)
台風というにはあまり気圧も下がらず、暴風雨圏も無い18号でしたが、見事に本州の真ん中を縦断して、風はそこそこしかし雨がシコタマで日本列島に爪痕を残しています。
福岡は台風の影響で今日は1日中北風ビュービュー、さすがに真冬とは言いませんが、スーツの上着を着ていても全く苦にならない気温となってしまいました。
オヤジの働く業界の商売にとっては、まさに「逆風」。
今日の昼食はメンバーのお薦めでお得意先様の近くにある辛麺のお店でちょっと辛めの5辛を食べました。
麺はヘルシーにこんにゃく麺をチョイスしました。
良い意味の期待通りお腹がポカポカ。こんにゃく麺も軽めでまさにヘルシーって感じでした。その後の悪い意味の予感を忘れさせてくれる辛スープの絶妙の味にスープを大半飲んでしまいました。
辛い感覚に慣れてしまったのか、自室に戻った晩飯でも奴をキムチ奴にして鱧ちくわにワサビを付けて食してしまいました。
さて汚いハナシで恐縮ですが、その後に起こっていること・・・
今のところ晩飯を食べてから2時間半でキテマス。まさに悪い意味の予感が100%的中です。
この直近の30分の間に某所に3回ほど立てこもっております。(笑)
自室における某所は徒歩10歩、しかも使いたい時に独占使用できるので、手間さえ考えなければさほど苦になりません。
思わず自室でこの状態が出てきてよかった、もし仕事中のお得意先の場や車で簡単に停まれない場所だったら・・・と思うとゾッとします。
3回の軽い立てこもりの結果、むしろ体から毒気が抜けてスッキリしていくような。。。(爆)
重ね重ね汚いハナシでスミマセン。<(_ _)>
