ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

史上初じゃないの?

2015年09月29日 | 時事
不謹慎と起こられるかもしれませんが、最大瞬間風速80メートル超の観測に驚いていたら、それが観測史上初ではなく49年ぶりで県内2番目、国内史上では4番目だということにはもっと驚きました。

てっきり、地球温暖化の影響で台風が巨大化してきた昨今だからこその過激な風速だと思っていたので、81.1メートルは沖縄県では史上2番目で1966年の85.3メートルが最大だったと聞けば、結局台風の巨大化って地球温暖化とは関係ないんじゃないの・・・と思わず突っ込みたくなります。
ただ、その規模の台風が日本に影響及ぼすことが多くなったということが事実なんでしょうね。
確かに昨今は発生する台風のほとんどが「極めて強い」台風に発達しちゃいますから。

この記事の時点では死傷者は確認されていないようですが、施設面でのダメージはかなりのようです。
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

改めて自然というのは人間の想像の域を超えるものだということを感じました。
ヒトは自然を畏れる心を決して失ってはいけません。

--------------------------------------------------------------------------
<【台風21号】与那国で81.1メートル 国内史上4番目>
ヤフーニュース 琉球新報配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2015年9月29日

 非常に強い台風21号は28日未明から夜遅くにかけて八重山地方を暴風域に巻き込んで通過した。午後3時41分、与那国町祖納で観測史上国内で4番目、県内で2番目の強さとなる最大瞬間風速81・1メートルを観測。県内では85・3メートルの最大瞬間風速を観測した1966年の第2宮古島台風以来、49年ぶりに80メートル超を観測した。八重山署によると、与那国町では民家のトタン屋根が飛んだり、電柱が倒壊したりするなどの被害が出たほか、約250人が避難していた久部良中学校の体育館の窓ガラスが割れる被害もあったが、けが人は確認されていない。
 台風の影響で、一時は石垣市で3500戸、竹富町で1500戸、与那国町で千戸の最大約5900戸が停電した。石垣市と竹富町では復旧作業が続けられているが、与那国町は全世帯と町役場、宿泊施設などが停電しており、28日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。沖縄電力は「29日以降に直ちに復旧作業を開始したい」としている。
 台風の影響で28日、空と海の便に欠航が相次いだ。海の便は宮古・八重山地区の全便を中心に欠航。29日は海上の様子を見て運航を決める。空の便は石垣と宮古を結ぶ便はほぼ全便が欠航した。29日は通常運航の予定。
 与那国町祖納で81・1メートル、与那国空港で63・8メートル(28日午後3時32分)、竹富町波照間で57・5メートル(同午前11時55分)を観測した。
 与那国島で28日午後9時までの24時間降雨量が197・5ミリに達した。今後も1日に100ミリの雨が降ることが予想されており、沖縄気象台は土砂災害や浸水、河川の増水に注意を呼び掛けている。
 台風は28日午後9時現在台湾にあり、時速30キロで西へ進んでいる。中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速40メートル、最大瞬間風速55メートル。中心から半径150キロ以内は風速25メートル以上の暴風域。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする