ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

散乱したのは・・・

2015年11月26日 | 時事
今日は九州でここだけが晴れていると言われた宮崎での苦行。
晴れてはいても、強く吹く北西風・・・言い訳にできませんが、18ホール中10ホールで池が絡むコースで池に4つもボールを進呈してしまいました。
我ながら気前良すぎるわ。トホホ・・・

さて、こういったニュースを見ると商売柄どこの商品だろうという興味が先に立ってしまいます。
場所的に工場が近くにあるので「もしや・・・」と思いながら映像を見たら、残念ながらドンピシャでした。

お客様に飲まれることなく、ゴミと化した商品群が最後にチラッと映っていて、悲しくなりました。
ちなみに余談ですが税金が絡む商品なんで、何本がお釈迦になったかを正確に出さなければならないなど結構事後処理が大変なんです。
😩
------------------------------------------------------------------------
<山陽道でトレーラー横転、缶のチューハイ散乱 兵庫・三木市?>
ヤフーニュース フジテレビ系(FNN)配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151126-00000535-fnn-soci 2015年11月26日

26日午前、兵庫・三木市の山陽自動車道で事故を起こしたトレーラーから、大量の缶のチューハイなどが散乱し、一時通行止めとなった。
午前11時10分ごろ、三木市の山陽自動車道で、車線変更した普通自動車をよけようとした10トントレーラーがハンドル操作を誤り、高速道路脇ののり面に乗り上げたあと、道路をふさいで止まった。
事故の衝撃で、荷台に積まれていた大量の缶のチューハイなどが高速道路上に散乱し、トレーラーを運転していた43歳の男性が、胸に軽傷を負った。
この事故の影響で、山陽自動車道の一部区間が、一時通行止めとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする