ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

合鍵

2020年11月16日 | 仕事
合鍵の話し。

今日、会社の某所の合鍵を作りに某ホームセンターへ行きました。
そこで、この鍵の合鍵のベースがウチでは取り扱っていないので、合鍵を作ることができませんと丁重に断られました。

こちらとしてはどうしても合鍵を作る必要があったので、それほど遠くないところにある競合の某ホームセンターへ行きました。
そこでは鍵を見るなり、「これは合鍵ですね。元鍵でないと合鍵は作れません。」とこれまた断られました。
・・・がその後に続いて「こちらに行けば、合鍵から合鍵を作ってくれます。但し、一人でやられている鍵屋さんなので事前にご連絡されることをお奨めします。」と同じ市内にある店名、連絡先などが書かれた紙きれを渡されました。

そうなんだ、オヤジが持っていた鍵は合鍵だったんだ、元鍵だとばかり思ってた・・・

まず会社に戻って確実に元鍵を持っていそうな奴に確認してみると、なんと持っていたのはオヤジと同じ鍵。
彼の記憶では、そもそも最初に断った某ホームセンターで買ったドアノブ&鍵であることが判りました。
その含みもあって、敢えてチェーン名は「某」にしています。

さて、鍵屋さんに事前に電話したところ、鍵に刻印された記号を訊かれたので答えると即座に「それは元鍵ですね。」と返事いただきました。
いやいや某ホームセンターで合鍵って言われたんですけどと言うと「ホームセンターはどうしても素人の方がやっておられますから。」
さすが専門家、即座の断言。(笑)

で、そのお店に行きました。
鍵を見せると、「1分でできますから。」とその鍵を預けてホントに1分で合鍵出来てきました。
今日、ホームセンター2軒ハシゴして断られたのは何だったのか・・・

合鍵の見分け方等、ちょっとした講釈も戴きました。
大したことではありませんが、鍵に関わることですからここでお披露目は控えさせていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時速1.5km | トップ | ギックリ、ビックリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事