ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ギックリ、ビックリ

2020年11月17日 | 私事
我が家の老犬が、昨日から突然元気なく、早々にケージに篭り切り。
食欲はあるので餌の時間は寄ってきますが、右後ろの足を庇う様な仕草をしていたので本日受診したところ「ギックリ腰」の診断でした。
「ギックリ腰」とは二本足歩行の人間特有のものだと思っていたので、ちょっとビックリ。
どういう仕草をした時に「ギックリ」きたのでしょうか。
今夜仕事から帰宅すると痛み止めの注射が効いたのかやたらと元気でしたが、しばらくすると早々にケージに引っ込んで「触るなよ」オーラを発散していました。
10日ほど要安静だそうです。

今日の帰りがけ、片側1車線対面通行のトンネル内を走っていた時、目の前にトンネルを横切る車が居てビックリ。
横切ったのではなく、対向車がトンネル内でUターンしようとして切り返していたのでした。
さすがに目前ではなかったので十分ブレーキは間に合いましたが、Uターンし終えた他府県ナンバーの軽自動車は涼しげにハザードランプを数度点滅させて、オヤジの車の前を走り始めました。
トンネルを出てすぐの交差点を曲がっていったので、トンネル内で道を間違えたことに気付いたようです。
だからって、トンネル内でUターンとは・・・(呆)

実はその前にもこちらが青信号の交差点に入ろうとした時に、左手から自転車がスルスルっと出てきてビックリ。
ブレーキかけながらクラクションを鳴らしたら、自転車はターンして道の端をこちらに向かってヨロヨロと。
急ブレーキまでは切迫していなかったのは幸いでしたが、自転車を避けながらすれ違う時に乗っている人を見ると、マスクにメガネに帽子の完全防備ながら、かなりのお年寄りの方であることが見てとれました。
そこまで長生きしたんだから、無謀なことするなよ。。。

いずれももうちょっとタイミングがズレていたらと思うと、ビックリではなくゾッとしました。
改めて「もしも」運転を意識しなければ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合鍵 | トップ | 素朴な疑問 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私事」カテゴリの最新記事