ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

繰り返された悲劇

2022年09月05日 | 時事
福岡県で起きた事故がまだオヤジの記憶には新しいのですが・・・
(ヤフーニュース配信静岡放送(SBS)2022年9月5日付「【速報】園児バスの車内に女児が5時間置き去りか…病院で死亡確認 熱中症の疑いー静岡・牧之原市」)
また同じような痛ましい事故が起きて幼い命が奪われました。

乗せた園児の名簿と降りた園児の名簿を必ず照らし合わせる。
あるいは欠席連絡の無い園児が全員登園しているか点呼する。
たったそれだけで十分に防げる事故のはずなのに・・・

敢えてゴーマンかませば、園児一人一人の顔と名前が判っていれば、積み残し、下し忘れなど起きようはずもないとおもうのですが・・・
画像を見る限り、問題のバスは大型バスではなく世間的にはワンボックスカー。
座席を幼児用に改造していても園児の乗車定員は10数人までではないでしょうか。
それで見落としが発生したのが事実であれば、そもそも人様の大事なお子様一人一人を預かる意識ではなく、幼児集団を扱う商売という意識だったのではと邪推してしまいます。

今さら言うまでもなく、幼稚園にとっては10数人のうちの一人かもしれませんが、家族にとってはかけがえのない一人。
そういったかけがえのない大切な子供をお預かりしている責任感と使命感をどこに捨てたのでしょう?

犠牲となった園児のご冥福をお祈りして、合掌。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 濃いっ!・・・でもクセにな... | トップ | 居るべき人が居ないことに気... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事