近所で食べ物系の店が開店しました。
当初の予定では先月半ばにオープン予定でしたが、緊急事態宣言が発令されて今日に延期になっていました。
緊急事態宣言が延長になりましたが、これ以上は待てないということでしょう。
まあ、前評判の高いお店ではありましたけど、老犬の散歩の時に遠目でパッと見で40~50人の列にビックリしました。
しかもお店の方もさすがに予想を超えていたのか、並んだお客様の対応に精一杯の様子で遠目に見ても行列自体が密状態でした。
屋外だから並んでいる人もそれほど気にしていなかったのかもしれません。
それより評判の商品をゲットすることの方に気がいているのでしょう。
このお店はイートインコーナーもありますが、基本はお持ち帰り系なので、この段階でオープンに踏み切ったのかもしれません。
一方で新型コロナ禍以降でも外食系のお店のオープンも見かけます。
そもそも店をつくろうと思ったのはコロナ禍以前のことでしょうし、ずっと準備してきたものを簡単に白紙には戻せないのだと思います。
始めた以上はご繁盛して長く続くよう頑張って欲しいものです。
ちなみにオヤジは2日前にシークレットオープンの時にゲットして既に食べました。
勿論美味しかったけれど、うーん・・・。
好みの問題でしょうがオヤジは1回食べたらいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに丁度お昼時に買い物で西宮ガーデンズに行きましたが、レストラン階はいずこの店も行列でした。
オヤジはそもそも食べることで並ぶのが嫌なので弁当を買って自宅で食べました。
当初の予定では先月半ばにオープン予定でしたが、緊急事態宣言が発令されて今日に延期になっていました。
緊急事態宣言が延長になりましたが、これ以上は待てないということでしょう。
まあ、前評判の高いお店ではありましたけど、老犬の散歩の時に遠目でパッと見で40~50人の列にビックリしました。
しかもお店の方もさすがに予想を超えていたのか、並んだお客様の対応に精一杯の様子で遠目に見ても行列自体が密状態でした。
屋外だから並んでいる人もそれほど気にしていなかったのかもしれません。
それより評判の商品をゲットすることの方に気がいているのでしょう。
このお店はイートインコーナーもありますが、基本はお持ち帰り系なので、この段階でオープンに踏み切ったのかもしれません。
一方で新型コロナ禍以降でも外食系のお店のオープンも見かけます。
そもそも店をつくろうと思ったのはコロナ禍以前のことでしょうし、ずっと準備してきたものを簡単に白紙には戻せないのだと思います。
始めた以上はご繁盛して長く続くよう頑張って欲しいものです。
ちなみにオヤジは2日前にシークレットオープンの時にゲットして既に食べました。
勿論美味しかったけれど、うーん・・・。
好みの問題でしょうがオヤジは1回食べたらいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちなみに丁度お昼時に買い物で西宮ガーデンズに行きましたが、レストラン階はいずこの店も行列でした。
オヤジはそもそも食べることで並ぶのが嫌なので弁当を買って自宅で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます