俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

山法師の花

2011-06-09 | 俳句・夏・植物


山法師写して遅き昼餉かな

ミズキ科の落葉高木。本州以西の山地に自生。五~六月頃、枝先に花をつける。四片の花びらに見えるのは苞(ほう)で、中心の緑黄色のものが頭状花。秋には赤い食用の実が熟す。庭木にも植えられる。山法師が咲いていたので、写真を撮った。そのため、遅い昼餉となってしまった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ






旅人としてのザックや山法師


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする