俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

花菖蒲

2011-06-15 | 俳句・夏・植物


八橋に屈んでをりぬ花菖蒲

アヤメ科の多年草。野花菖蒲を園芸用に改良したもの。水辺や湿地で栽培。六月頃、高い花茎の頂に大きな花を開く。花の色は紫、白、淡い桃色など様々。品種は江戸系、肥後系、伊勢系の三つの系統に大別される。八橋に屈みながら花菖蒲を観た。橋は狭いので、人が通るときは真っ直ぐに立たなければならなかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ












午後の日を専らに享けぬ花菖蒲


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする