俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

目高

2011-06-20 | 俳句・夏・動物


大甕の目高を覗く子供かな

メダカ科の淡水魚。体長三~四センチ。野川や湖沼に群れ、夏には観賞用に水槽などに飼われる。普通背中が淡褐色だが、白や緋色の変種もある。大きな甕に水草が浮かび、目高が数匹泳いでいた。親に連れられた小さな子供がその甕を覗きこみ、熱心に目高の動きを眺めていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




目高にも自由不自由あるやうな


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする