俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

立夏

2019-05-06 | 俳句・夏・時候




農夫婦畑に出てゐる立夏かな




にほんブログ村





二十四節気の一つで、陽暦五月六日頃に当たる。







暦の上ではこの日から夏が始まる。







北海道ではこの時期に桜が満開となるが、関東以西では

春とは違う若葉のそよぎ、陽光などに夏が来たと実感させ

られることがある。







生憎、立夏の今日は厚い雲に覆われたが、農家の夫婦が

畑に出て仕事をしていた。






川沿ひを親子自転車夏来(きた)る




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする