俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

冷酒・烏賊

2019-05-31 | 俳句・夏・動物




天吹(あまぶき)とふ肥前の冷酒手酌にて




にほんブログ村





日本酒は本来、燗をして飲むのが一般的であったが、特に

夏は冷して飲むことが多い。







酒の肴に馬刺しなどを摘むと、一層旅に出た感がする。

「天吹」という佐賀の地酒を冷酒で、ひとり酌みながら、夏の

夜は更けて行った。







「鍋島」という純米吟醸酒を冷酒でいただいた。

香りがあり、こくがあり、美味しいお酒であった。






佐賀言葉聞きつつ烏賊の活造り




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする