俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

クレマチス

2019-05-12 | 俳句・夏・植物




日の当たる方に開きてクレマチス




にほんブログ村





キンポウゲ科の観賞用蔓性多年草。

テッセンやカザグルマなどの交配によって作られた園芸品種。









五~六月に葉のつけ根から長い柄を出し花をつけるが、

花びらに見えるのは萼片が発達したもので、車輪状に

平たく開く。







クレマチスが大きく開いていたが、皆日の当たる方にあった。






クレマチスボンゴレ・ロッソ昼餉とし




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする