俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

繍毱花(てまりばな)

2019-05-10 | 俳句・夏・植物




四阿に座らむとして大でまり




にほんブログ村





スイカズラ科の落葉低木。







ヤブデマリの園芸品種で庭木として栽培、観賞される。







花や葉はアジサイに似ている。







四~五月、薄い緑色を帯びた小さな白色五弁花を毬状に

沢山つける。







四阿に座ろうとして近くへ行くと、そこに繍毱花が沢山咲いて

いた。






遠山の見ゆる池畔やてまり花




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする