俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

未央柳

2019-06-04 | 俳句・夏・植物




未央柳唐人恵比須てふのあり




にほんブログ村





オトギリソウ科の半落葉低木。

中国原産。

日本には江戸中期に渡来した。

観賞用に庭園に栽培される。







六~七月頃、枝先に濃い黄色の五弁花をつけ、花弁の外

まで金糸のような雄しべが多数伸びる。




唐人恵比須



佐賀の町には、道沿いのいたるところに恵比須像が安置

されている。

歩いていて出合ったものに、忍者恵比須、引っ越し恵比須、

頭巾恵比須、呉服恵比須、後光恵比須、女恵比須、宝当

恵比須などがある。







そして、唐人町には彫りの深い顔立ちの唐人恵比須が祀ら

れていた。

未央柳が美しく咲き出していた。






未央柳日の差すまでの水の音




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする