俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

擬宝珠の花

2019-06-25 | 俳句・夏・植物




花言葉清楚木陰の花擬宝珠




にほんブログ村





ユリ科の多年草。







深山に自生し、観賞用に栽培もされる。







自生しているものに水擬宝珠、岩擬宝珠、観賞用としては

おおば擬宝珠、すじ擬宝珠など種類が多い。







五~六月頃、葉の間から長い花茎を伸ばし、上部に漏斗状

の白や淡紫色の小花を連なってつける。







花言葉を「沈黙」「清楚」という擬宝珠が木陰に群れて咲いて

いた。

それこそひっそりと清楚に。






花擬宝珠パークトレインきて止まり




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする