goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

花菖蒲

2019-06-11 | 俳句・夏・植物




木道に腰を落として花菖蒲




にほんブログ村





アヤメ科の多年草。







原種は野花菖蒲で園芸用に改良したもの。

日本独特の園芸品種。

水辺などの湿地に栽培される。







六月頃、剣状の葉の中に高い花茎を立て、その頂に紫、白、

絞りなどの大きな花をつける。







葉が菖蒲に似ていることから、花の咲く菖蒲という意味で

この名がついた。







花菖蒲が咲いていた。

木道に立って上から見ているだけでなく、腰を落として横

から花菖蒲を見た。

すると、また違った美しさがあった。






染まらぬも大事なりけり白菖蒲




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする