俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2019-10-18 | 俳句・秋・植物




柿照るや昔庄屋の家ありて




にほんブログ村






カキノキ科の落葉高木の実。







山中に自生し、また果樹として古くから栽培される。







秋に多肉の液果を結び、熟して黄赤色となる。







甘柿と渋柿があり、甘柿には富有柿、次郎柿など多くの

栽培品種がある。

渋柿は干柿などにする。







柿が色づき、日に照っていた。

近くには昔庄屋として使われていた建物があった。






大屋根に日の遍しや柿の秋




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする