俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

落葉

2020-11-14 | 俳句・冬・植物




歩く音聞きに落葉を踏みにけり




にほんブログ村





散って落ちた木の葉、または木の枝から落ちていく

葉をいう。







数多くの落葉が降るのは冬に入ってからである。







青空に風で舞ってゆく葉、風もなく真っ直ぐに降る葉

など、どれも冬の到来を感じさせる。







地上に積もったばかりの落葉は踏むと快い音を立て、

少し朽ち始めた落葉はしっとりとした風情がある。







落葉の上を歩くと乾いた音がする。

その音を聞きたくて落葉の上を歩いた。






落葉降る沈思黙考してをれば




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする