羊蹄や川平らかに平らかに
タデ科の多年草。
水辺の湿った土地に自生する。
根葉は狭長楕円形で長い柄がある。
羊蹄は漢名。
新芽を酢の物などの食材とし、根を「しのね」(漢方では羊蹄根)といい、皮膚病の薬とする。
「羊蹄の花」は夏。
川縁に羊蹄が群生していた。
その川は平らに平らに流れていた。
ぎしぎしや翁は小犬連れきたる
羊蹄や川平らかに平らかに
タデ科の多年草。
水辺の湿った土地に自生する。
根葉は狭長楕円形で長い柄がある。
羊蹄は漢名。
新芽を酢の物などの食材とし、根を「しのね」(漢方では羊蹄根)といい、皮膚病の薬とする。
「羊蹄の花」は夏。
川縁に羊蹄が群生していた。
その川は平らに平らに流れていた。
ぎしぎしや翁は小犬連れきたる