俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

ものの芽

2012-02-06 | 俳句・春・植物


ものの芽の赤しあかしと見上げたる

草の芽、木の芽を含めた早春に萌え出るいろいろな芽の総称。紅梅の木に固い花芽が沢山ついていた。どれも花の色を暗示するかのように赤い芽であった。青空に紅梅の芽が希望を抱くかのように見え、美しかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 










ものの芽に靡く女の長き髪


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薄氷(うすらい) | トップ | 春浅し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・植物」カテゴリの最新記事