エスパルス・ドリームプラザ横のヨットハーバーでは、今年も各ヨットのオーナーさんがそれぞれの艇をイルミネーションで飾っています。贅沢なイルミネーションです。
いえ、飾り自体はそれほど高級でも派手でもないのですが、ヨットをイルミで飾るということは、ヨットを持っていないと出来ないからです。ただ家にイルミで飾るのとはまたワケが違います。贅沢ですなぁ・・
とかなんとか言いながらも、私は以前から一般住宅でのイルミネーションには反対です。地球温暖化を防がなきゃいけないのに、家電メーカーは必死に省エネ家電を開発して少しでも消費電力を少なくしようとしているのに、自己満足のムダな一般住宅のイルミネーションには反対の立場です。
本当はその他の公共、商業施設でもあまりに派手なイルミも反対ですが、地味と派手との境界の線引きも難しいのと、人が集まる施設で人々が楽しむのなら、まぁ百歩譲って許そうかというところです。でも、個人の住宅でのイルミはエネルギーのムダで、あんなものが流行ると電力会社の発電量が上がり、火力発電ならCO2の増加を招き、存在にイヤだイヤだと反対が起きる原子力発電の必要性を許容しなければならない結果になります。
これ以上の温暖化を防ぐのは一人一人の行動が重要なはずです。
ところで、知っている人は知っているでしょうが、清水では住宅イルミネーションの「元祖」とも言うべき、ちびまる子ちゃんの母校近くの家。
以前あれだけ派手に家中を飾っていたのに、今年はイルミネーションをやっていません。聞いたハナシによると、飾り付けの途中でご主人が2Fから落ちて怪我をしてしまったとのこと。考えてみれば飾りつけと撤去のときは素人だから工事現場のように足場を組んでやるわけじゃありません。そういう危険も含め一般住宅ではやめたほうが、自分の命と地球の命を救うような気がします。
あ・・地球の命じゃなくて、地球で暮らす人間他、現在生息している生物の生態系を救うためでしたね。地球を一番壊してしまう人間が温暖化の影響でいなくなれば、地球はまた復活するよ。結局は人間のエゴなんだよね。
またまたハナシが飛んじゃうけれど、「生態系を守れ」と言ったって、変わっていく生態系自体が「地球の歴史」でもあるわけで、流れを止めることというのはムリなんじゃないかと。生態系が変わればそれに適した生物が多くなるということでしょ?
一番悪いのは、農業をはじめた人間なんだし、大規模な農業は「生態系を壊しているんじゃないの?」という疑問は牧之原台地の茶園を見れば疑問に思うこと。もし、気候変動が地球誕生以来まったくなければ、今ごろは恐竜がそこらじゅうをドタンバタン歩き回っているかもしれない。じゃぁ人間はそれでいいのか?・・ってことも含めてみ~んな、「地球の歴史の一部」だし、それは過去だけじゃなく現在だって「歴史は常に刻まれつづけている」わけなんだから。
よほど切羽詰まってこないと、ほとんどの人はあまり真剣に考えないだろうね。食物がやたらと高くなるとか、海面上昇で日本列島が沈むようなことが起きない限りね。
今一番深刻なツバルの住民だって、温暖化のせいだって理解できているのは何割ぐらいなんだろうね?全世界を啓蒙しなきゃいけない問題だけど、実はすごく多い貧困層には、「明日のCO2削減より、今日のメシが優先」だと思うよ現実は。そういう人たちにも「教育」できるかねぇ???
まぁただとりあえず米と中の国は行動を起こさないと地球のクビを絞めるよ。
いえ、飾り自体はそれほど高級でも派手でもないのですが、ヨットをイルミで飾るということは、ヨットを持っていないと出来ないからです。ただ家にイルミで飾るのとはまたワケが違います。贅沢ですなぁ・・
とかなんとか言いながらも、私は以前から一般住宅でのイルミネーションには反対です。地球温暖化を防がなきゃいけないのに、家電メーカーは必死に省エネ家電を開発して少しでも消費電力を少なくしようとしているのに、自己満足のムダな一般住宅のイルミネーションには反対の立場です。
本当はその他の公共、商業施設でもあまりに派手なイルミも反対ですが、地味と派手との境界の線引きも難しいのと、人が集まる施設で人々が楽しむのなら、まぁ百歩譲って許そうかというところです。でも、個人の住宅でのイルミはエネルギーのムダで、あんなものが流行ると電力会社の発電量が上がり、火力発電ならCO2の増加を招き、存在にイヤだイヤだと反対が起きる原子力発電の必要性を許容しなければならない結果になります。
これ以上の温暖化を防ぐのは一人一人の行動が重要なはずです。
ところで、知っている人は知っているでしょうが、清水では住宅イルミネーションの「元祖」とも言うべき、ちびまる子ちゃんの母校近くの家。
以前あれだけ派手に家中を飾っていたのに、今年はイルミネーションをやっていません。聞いたハナシによると、飾り付けの途中でご主人が2Fから落ちて怪我をしてしまったとのこと。考えてみれば飾りつけと撤去のときは素人だから工事現場のように足場を組んでやるわけじゃありません。そういう危険も含め一般住宅ではやめたほうが、自分の命と地球の命を救うような気がします。
あ・・地球の命じゃなくて、地球で暮らす人間他、現在生息している生物の生態系を救うためでしたね。地球を一番壊してしまう人間が温暖化の影響でいなくなれば、地球はまた復活するよ。結局は人間のエゴなんだよね。
またまたハナシが飛んじゃうけれど、「生態系を守れ」と言ったって、変わっていく生態系自体が「地球の歴史」でもあるわけで、流れを止めることというのはムリなんじゃないかと。生態系が変わればそれに適した生物が多くなるということでしょ?
一番悪いのは、農業をはじめた人間なんだし、大規模な農業は「生態系を壊しているんじゃないの?」という疑問は牧之原台地の茶園を見れば疑問に思うこと。もし、気候変動が地球誕生以来まったくなければ、今ごろは恐竜がそこらじゅうをドタンバタン歩き回っているかもしれない。じゃぁ人間はそれでいいのか?・・ってことも含めてみ~んな、「地球の歴史の一部」だし、それは過去だけじゃなく現在だって「歴史は常に刻まれつづけている」わけなんだから。
よほど切羽詰まってこないと、ほとんどの人はあまり真剣に考えないだろうね。食物がやたらと高くなるとか、海面上昇で日本列島が沈むようなことが起きない限りね。
今一番深刻なツバルの住民だって、温暖化のせいだって理解できているのは何割ぐらいなんだろうね?全世界を啓蒙しなきゃいけない問題だけど、実はすごく多い貧困層には、「明日のCO2削減より、今日のメシが優先」だと思うよ現実は。そういう人たちにも「教育」できるかねぇ???
まぁただとりあえず米と中の国は行動を起こさないと地球のクビを絞めるよ。