11/21朝の富士山です。19日から20日朝にかけて夜勤で、なんか21日から24時間勤務というのはどうもヘンだと思ったら、よく考えれば変則連チャン勤務じゃないのさと、ちょっと騙された気分。そんな気分を映すかのように空もかなり霞み気味でしたw
トップの写真は例によって横着ズームで粗いです^^;
で、こんなのを見たり…
こんなのを見れば…
なんか富士山は雲の上にアタマだけ出して…のように見えますが、実際は…
…けっこう見えていました。ほぼ全景はわかりますよね^^ でも霞みが強かったです。ちょっと春先っぽい富士山でした。
おまけ。夕方はまた飛行機雲が焼けてキレイでしたよ^^/
11/20の朝は夜勤明け。眠かったけど富士山はシャキーン!とスッキリ^^/
雲ひとつない全景^^*/ でもこれでも地表付近は霞んでいるんですよね。
あまりフィルターで強調しないように肉眼で見た感じにしてます。
山頂あたりの積雪はこんな感じ。望遠レンズを使わずに拡大トリミングで横着しました^^;
そして、お天気が良かったので急に思い立って吉原の六地蔵へ。たぶんよく見えるだろうなと思ったのと、すぐ近くだしね^^/
吉原と行っても吉原駅のそばなので、鈴川と言ったほうがいいのかも。
実はこのあたり、元々海岸の砂丘のような地形のところで、海のそばでちょっとだけ高くなっています。なので富士山もよく見通せるんですね。私が好きな「全景」が見えます。
そして、ここでの「お約束」は“笠地蔵” ^^; 右から2番目の一番小さいお地蔵さんの上に笠を載せてみました。今度、笠雲の日に来てダブル笠にしようと思いますw
11/19は珍しく夜勤のみの15時間勤務。この形の勤務は初めてだなぁ。夕方17:30の出勤なのでちょっと早めに出てさった峠へ。
線路・道路はもう日陰というより日没。光ってる富士山とのバランスが難しかったです。今思えばHDR撮影すればよかったかも。
あまり焼けなかったかな?
このアップ富士山、手前の山と鉄塔をわざと入れました。これがあるとわかる人には薩埵峠とわかります。
そろそろ夕暮れ。安定層が約1600mくらいから上でしたね。雲がいい演出をしてくれました。わかりにくいけど富士市内が夕陽に光ってキレイでしたよ。
おまけ。もうほとんど暗くなってもデジカメではなんとなく写せます。富士川に着いてちょっと撮ってみました。
はい、毎度おなじみ富士山全景です^^;
わずかに夕陽のオレンジが残る空。
実はもうこの時はすっかり暗くなっていました。新幹線が光の帯に。