10/3朝、仕事明けていつものグラウンドへ行ってみたらグラウンドゴルフをしていて入れず、新幹線の富士川橋梁の下へ行ってみたけどここの工事をしていて入れず、結果橋梁からちょっと離れた、よくドクターイエローで7両入れて撮影する場所に移動しました。しましたというかさせられました…という感じでしたが。ただ、結果的にそれが幸いしたのですが、それは下の方に追って書いていきます。
着いたころは霞んではいたものの富士山はだいたい見えて、上空のうろこ雲がいい感じでした。これが続けばよかったのになぁ…
これは試し撮りで流し撮りではありませんが、画質悪いなぁ(>_<) 渡り鳥がいい感じです(^_^)
ピッカピカではないけれどかなりキレイだった700系C17編成。C編成はJR東海所有ですが、一部はJR西日本に譲渡されました。JRのマークが青いのは西日本所有の車両です。
こちらはずーっと撮れないでいたN700系Z35編成。ついに撮れましたヽ(^。^)ノ 一応これで東海道新幹線を走るN700系は全編成が流し撮りで撮れたことになります。N700系のZ編成は順次X編成に改造されているので改造後で撮れていないのはあるかもしれませんが、逆にいくつかの編成では改造前のが撮れています。その点も含めてまたこの下でもう少し書きます。
こちらは元々JR西日本用に製造された700系B編成のトップナンバーB1編成。大きく貼られた「JR700」のステッカーはB編成の目印です。わかりやすいですよ^^
さて、いつも先頭部だけの流し撮りをしていますが(せっかくアップで撮るのに中間部を撮る人は少ないと思うけど^^;)、この日は場所を追いやられたついでで富士山バックで撮れるので、たまに遊びでやる「富士山を入れての流し撮り」をやってみました。そうしたら…
(写真がブレて申し訳ないのですが遊びのつもりだったので) …やってきたのがいきなりN700Aヽ(^。^)ノ
それも後から拡大して確認したら、なんとこちらもトップナンバーG1編成でしたヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
さらに直後にやってきたのは…
…上記で書いたN700系Z編成から改造されたX編成だったのですが…
(「N700」ステッカー右下に追加された小さな「A」ステッカーが目印だけどこれを確認してから撮るのが大変^^;)
…こちらもブレブレなれど拡大して確認したらなんとX71編成でした。X70編成までは撮影できていたけどこれは初めて!ちょっとラッキーでした。先日JR東海の記者会見で現状改造されたX編成は12編成が運用とのことだったので、これで12編成全部が一応撮れたことになります。もちろんこのX71編成のブレてない写真を撮らないといけませんが。
ここまでで現行の東海道新幹線の編成で撮れていないのは…
700系C編成のうちC16,C23,C34,C37(C16以外はブレ写真は撮った)
…だけということになりました。700系B編成、N700系Z編成、N編成、とりあえず製造→運用開始されてるN700Aは全部撮影しています。一度図鑑作りたい、けどどれ見ても同じような江面だけど(笑)
なので、これからは順次新造され登場してくるN700Aの新車と改造されて再登場されてくるN700系X編成を撮ればいいということになりますヽ(^。^)ノ あまりムダにシャッター切らないようにしようっと。あと、今度はシャッタースピードをもう一段下げてもっと背景が流れる絵に挑戦です(^_^)/
新幹線撮影をやめて帰るころの富士山はもうもくもく雲に囲まれてしまっていました。なんとか姿がわかる程度でしたね。特に雲が多い富士山の東側ではこのあとこの雲がさらに発達してゲリラ豪雨があったようです。