2/14早朝日の出ごろ、職場駐車場からの富士山はこんな感じ。
ちょい焼けでした。この後にも書きますが、この日は空気がとてもスッキリしてました。そうなるとあまり空は焼けないんですよね(^_^;)
じゃあフィルターを使ってみようかとやってみたらこりゃちょっとダメでしたね(^_^;) ただ、山頂の荒れっぷりがよくわかるかもしれません。
仕事明けで富士川へ。このところ春っぽく霞んだ富士山が多かったですが、この時はホントにスッキリ(^_^)/ クッキリというよりスッキリでした。この違い、実際見てないとわからないかも(^_^;)
で、元がスッキリなので、これをさらにPLフィルターを使ってクッキリさせると…
…こーんなにクッキリと美しい富士山全景になりましたヽ(^。^)ノ
おっ!飛行機が右上に飛んでますね(^_^)/
さてまた新幹線なのですがその前に横の山を見たら…
…もう結構スギの気が赤くなってるわけですよ。赤いということは花が咲いてるということで、となるとそう、スギ花粉が飛んでるわけです(>_<) 早く終わって~(+o+)
では気を取りなおして…
N700系X68編成。Z編成から改造のX編成で2番目に登場したもはや“老舗”です(笑)
N700系X10編成。ドアのところの人をよく見てください。ケータイで富士山の写真を撮ってますヽ(^。^)ノ
こちらはJR東海のN700系Z編成の中で最後に製造され、後にX編成に改造されたX80編成です。
さてそうしたら、またピッカピカの編成がやってきましたヽ(^。^)ノ
N700系X34編成でした。改造終わって工場から出てきたばかりのようですピッカピカヽ(^。^)ノ
で、X34編成が出たとなるとX31編成までは撮影済みなので、X32・X33編成もあるはずなんですが…まだ撮れてません。キレイなうちに32・33も早く撮りたい(>_<)
N700AのG8編成。大きな「A」マークを入れて撮りました(^_^)/
次がN700AのG11編成。
N700Aはよく固まって走ってます。運用の都合でそうなっている感じです(自分感覚比(^_^;))
700系C57編成の広島行き「のぞみ」列車です。方向幕までうまく止めて流せたと思ってます。「方向幕」がある700系C編成は、次のダイヤ改正から一のぞみ列車で285km/h運転が始まります。それがだんだんと増えていくにつれて700系は減ってくると思います。今のうちに撮っておきましょう(^_^)/
JR西日本のN700系、N編成で最後に製造されたN16編成です。こちらも順次改造されてK編成になると思います。
そしてまた700系のC編成のC39編成。先頭はアップで流し撮りしましたが…
最後尾は富士山も入れて流しました。うまく止まったと思いますよ(*^_^*)