1/8、まずは夜明け前のほそ~いお月様からスタート(^_^)/
この日、ようやくスッキリと晴れましたヽ(^。^)ノ
やっぱりいいですねぇヽ(^。^)ノ
この雄大な姿あってこその富士山です。高いだけじゃなくて大きく、広いですヽ(^。^)ノ
こうなるとPLフィルターをつかうとよりキレイになります(^_^)/
クッキリですねぇ(^_^)/
…と、スッキリ富士山を撮り終えて帰ろうとしたらなにやら富士山の上に一本の雲が発生…
この時はまだちょこっと出た雲ですぐに消えると思いましたが…
しばらく見ていたらだんだんと濃くなってきたんです。これがこの日の笠雲祭りの始まりでしたヽ(^。^)ノ
なので再びPLフィルターを使って撮影すると…
雲がクッキリと、そしてシュッと出来てました(^_^)
この構図じゃわからないか(^_^;)
ちょっと引いて…
…こんな感じですかね(^_^)
で、また撮り終えて帰ろうと一旦バイパスに乗ったところで振り返ると、面白そうな笠雲が出来始めていて、これはもったいないとまた引き返して撮影(^_^;)
笠雲はどんどん変化していきます(^_^)/
時に分裂したり…
また戻って多層になったりと見ていて飽きません。
みていて飽きませんが、仕事終わりでもありずっと見ている時間もありません。ちょっと惜しいなと思いつつも富士川を離れました。戻ったりして時間食いましたからね(^_^;)
ただ、せっかく面白い富士山が見えていたのと、清水港に海洋深度探査船「ちきゅう」が戻ってきていたので、ちきゅうと富士山とのコラボが撮れないかと清水港の秘密の場所へ(笑)
おお!いいじゃないか。でもちきゅうが少し隠れてしまっているのでもうちょっと前に出てるといいのになぁ~…と思っていたら…
…なんと!前に出てきました\(◎o◎)/!
笠雲もきれいな形になりましたヽ(^。^)ノ が、それにしてもちきゅうが前に出てきてびっくり。
そうしたらどんどん前に出てきて…
…そのまま港を出ていきます。
雲も引き続きいい感じヽ(^。^)ノ
他にもいろんな“働く船”がたくさんいて面白いです(^_^)
ちょうど出航の時に撮っていたんですねぇ。でももう清水港を出ていってしまうと寂しいなぁ…と思いました。でもその後調べてみたら駿河湾から外洋にでたあたりで試験を行うために行ったのだそうです。1/17にはまた港に入っているのが確認できたので1/15か1/16に清水港に戻ってきたようですよ(^_^)/
次は三保から、港に入るところを富士山と撮影したいですね(^_^)
あ、それとこの日、このあとも富士山は笠雲や吊るし雲が大変化してかなりすごいことになり、SNS上でも富士山祭りになってました。でもね、たぶんこの日「ちきゅう」と撮れたのは私だけですよ(^_^)v
1/7朝、穏やかなお正月で暖かでしたがそのぶん空は霞み気味で、この日は1/5よりもさらに霞んでしまい、そのうえ雲もあるという“なんだかなー”な空になりました(>_<)
難易度高いです(^_^;)
ズームしていってもかなり見づらい(>_<)
雪も少ないぶん余計にわかりにくいですね(^_^;)
こうなるとやはりPLフィルターを使っても…
…???かえってわからなくなった???
雲が強調されちゃったようで富士山がさらに探しにくくなりました(T_T)
それでも雪で白いところはなんとか浮かんでくるので…
…なあなんとなくわかるかなと(^_^;)
おまけ。水管橋の下に東海道在来線が見えますがいつの年度からかこの時間に福山通運専用貨物列車が富士川橋梁を渡ります、わかりにくいけど。これはウチの近所で撮れそうなのでそのうち撮ろうと思ってますm(__)m