ブログ上はまだ2017年です(^_^;)m(__)m 更新を早くしないとブログ上も年が明けません(^_^;)(>_<)
実はPCのHDD容量がもういっぱいで写真を早く整理して保存用の外部HDDとブルーレイディスクに保存しないといけないのですが、年末からずっと喘息のようかの咳に苦しめられ仕事以外の時間はほとんど寝込んでいたのと(ちょっとでも動くと咳が酷くて苦しいから)、その仕事が12/28~1/8までず~っと休みナシだったのでもう何もできなくて、年賀状ですら全く手をつけないまま終わってしまって出してくれた人に申し訳ないと思っております。
なので12/21~12/23はちょいと端折ってダイジェストでm(__)m
12/21は撮っているこちら側から太陽方向に雲があって暗い空に。でも富士山には日光が当たっていて助かりました(^_^;)
12/22はちょっと雲が出ていていつもとはちょっと違った感じ。山頂あたりのこの雲の感じは屏風絵や掛け軸で描かれる「霞」の感じがしてちょっといいかなと思いました(^_^)
12/23はまたバッチリ晴れましたヽ(^。^)ノ でもちょっと空が霞んでました。これくらいなら別にいいのですが、スッキリ見えることが多い冬だからこそ霞んで見えたんだと思います(^_^)
さて、12/23はこちらからも撮ってみました。新幹線の南側はこれまで樹木が生い茂って、土手の道路から新幹線の鉄橋を撮りたくても一部の木々が邪魔をしていました。
晩秋くらいに重機が入りその木々が伐採され掘り起こされゴミが搬出されて(不法投棄のゴミが酷かったです)その後何か整備みたいな工事が徐々に進んでいます。まだどうなるかは自分も把握していませんが。
そしてその木々が伐採されたことで土手の道路から鉄橋がキレイに見えるようになりました。なので、“富士山全景”に“新幹線全景”を入れて一緒に撮ることができるようななりましたヽ(^。^)ノ
そこでちょっと試し撮りをしてみました。朝日もギラリと新幹線の車両に反射してちょっとカッコいいですよね(^_^)
ここが今後どうなるかまだ自分もわかりませんが、もし公園みたいに気が多すぎず緑の広場にでもなればとてもいい絵が撮れるんじゃないかと期待しています。
ただひとつご注意を。土手の道路からの撮影、じつはあまりおすすめしません。というのも横をクルマがビュンビュン飛ばして通るので危険なんです。自分は一ヶ所だけ、細い川が富士川に合流するところの水門があるところだけ土手から水門への通路があるところの通路の入り口のところで撮りました。ここだけは大丈夫だからです。(通路自体には入れません、入り口のところに立つだけです)
整備の具合と他に安全に撮れる場所がないかとこれから探してみますので見つかったらまた記事にしますm(__)m