都心、今朝は結局氷点下ならず……
でも、初氷は観測された。
昨夜は、やたらに体感温度が低かった(笑)
石油ストーブを炊いてもあまり暖まらず、
厚い上着を着込んでも、バーボンをちびちびやっても、
寒いという状況――こんな日は、一冬に何日もない
さて、年賀状を書いて気づいたのであるが、
出している相手が、高校生の頃とあまり変わってない。
知り合った人は、どんどん増えてるはずなのに。
そして、いつのまにか
ハガキ年賀状の枚数が、
メール年賀状を下回るようになっていた
ちょうど、中学を卒業する頃から
個人情報に対して神経質な時代になり、
住所交換をすることが、減ったからだろう。
「全校生徒の住所録」などというものを
迂闊に配布していた時代が、ちょっと懐かしい
もちろん、あの時代には戻れないけれど、
個人情報にナーバスになりすぎるがあまり、
個人情報流出を助長してる気がしなくもない。
人は、隠されると見たくなる動物
たとえば、のぞきという行為は、
露出度の高い民族では、まったくないという。
そもそも、「のぞく」という概念がないらしい。
また、「
」と書かれた書類を放置すれば、
みんなが見ていくだろうが(笑)、
「全員これを読んで、すべて覚えるべし」
と言われれば、誰も読みたくなくなるがごとく……
![うまい!](https://img.mixi.jp/img/emoji/241.gif)
でも、初氷は観測された。
昨夜は、やたらに体感温度が低かった(笑)
石油ストーブを炊いてもあまり暖まらず、
厚い上着を着込んでも、バーボンをちびちびやっても、
寒いという状況――こんな日は、一冬に何日もない
![バッド(下向き矢印)](https://img.mixi.jp/img/emoji/63.gif)
さて、年賀状を書いて気づいたのであるが、
出している相手が、高校生の頃とあまり変わってない。
知り合った人は、どんどん増えてるはずなのに。
そして、いつのまにか
ハガキ年賀状の枚数が、
メール年賀状を下回るようになっていた
![mail to](https://img.mixi.jp/img/emoji/153.gif)
ちょうど、中学を卒業する頃から
個人情報に対して神経質な時代になり、
住所交換をすることが、減ったからだろう。
「全校生徒の住所録」などというものを
迂闊に配布していた時代が、ちょっと懐かしい
![ウッシッシ](https://img.mixi.jp/img/emoji/242.gif)
もちろん、あの時代には戻れないけれど、
個人情報にナーバスになりすぎるがあまり、
個人情報流出を助長してる気がしなくもない。
人は、隠されると見たくなる動物
![目](https://img.mixi.jp/img/emoji/137.gif)
たとえば、のぞきという行為は、
露出度の高い民族では、まったくないという。
そもそも、「のぞく」という概念がないらしい。
また、「
![マル秘](https://img.mixi.jp/img/emoji/216.gif)
みんなが見ていくだろうが(笑)、
「全員これを読んで、すべて覚えるべし」
と言われれば、誰も読みたくなくなるがごとく……